プジョー208GTにBMC CDA適合確認とれました 2014年03月14日 プジョー208GTに BMC CDAキットを取り付けました。 スペースが若干狭い為、納まるかな?と思いましたが難なく完了です。 おそらく 1.6THPシリーズであれば殆んどの車種に装着可能と思っています。 (THP200は除く) BMC CDA KIT for 1.6THP ¥36500-(税別) 注:車種によってはダクト接続の非常にし難い箇所が1箇所あります。 関連記事2021年2月2日 工場通信アルファロメオ何気ない作業風景156のベーン式パワステポンプ オイル漏れ対策アルファロメオ156 V6メンテナンス 車検整備で入庫中の156...2019年10月3日 工場通信シトロエン何気ない作業風景シトロエンC3のエアコン修理 今年は、10月に入っても気温の高い日が続き、暑さを感じます。シトロエンC3は、エアコンコンプレッサ...2016年1月19日 工場通信何気ない作業風景足回り分解の際の最終点検です。 フロントドライブ(前輪駆動車)の多いこの頃、twingoのトランスミッション脱着修理に伴い、ホイー...2021年5月27日 工場通信ルノーSessA(ブレーキパッド)何気ない作業風景MEGANEⅣのブレーキパッド変更SessAブレーキパッド 新車登録後、間も無いmeganeⅣ...2022年9月17日 工場通信ルノーオリジナルパーツサスペンションメガーヌエステート ワンオフ車高調整サスペンション完成 ご要望に合わせて製作する「オーダーメイドシステム」として出来上がったのは、メガーヌ3...2016年1月28日 工場通信整備以外のオプションメニュー何気ない作業風景補修パーツを有効に使ってかしこく修理 悪くなった部品についての修理を考える時に、純正・新品が必ずしも正しい選択では無いケースもあります。...2018年6月12日 工場通信ルノーサスペンションSessA(スフェリカルアッパー)RENAULT WIND ワンオフサスペンション仕上がりました 制作開始の記事を遡ること、約3か月!長期戦に及びましたが、ようやく完成しました。 乗り味・車...2015年6月25日 工場通信プジョーオリジナルパーツプジョー206RC用SessAクイックシフター完成です この度、プジョー206RC専用のクイックシフターを限定生産しました。 206RCに装着可能なクイ...2024年9月16日 工場通信アバルトトラブル事例アバルト595 連日同じ作業を続けています アバルト595のタイミングベルトとサーモスタット交換作業を2日連続で行なっています。 1台は...2024年4月24日 工場通信ルノーサスペンション(BILSTEIN)ライティング関係ルーテシア3RSにストラダーレ・アジャスタブルサスのセットアップスプリングレート操作で味変 ストック状態でも十分に楽しめるルーテシア3RS・クリオ3RS...2019年7月30日 工場通信プジョーシトロエンオリジナルパーツエンジン&ドライブトレインプジョー106S16 クラッチやフライホイールに小ネタもはさみます 106S16はシフトフィーリングの改善と、クラッチ・軽量フライホイールへの交換で作業のスタート...2020年4月25日 工場通信プジョープジョー106S16が欲しくなる動画 永かったメンテナンス期間を経て、リフレッシュメンテナンスを終えたプジョー106です。 仕上が... 工場通信 トップへ戻る