エンジン冷却水の診断 2019年04月21日 点検整備のルーテシア4 RSは、エンジン冷却水の汚れが気になります。綺麗な冷却水に交換前に不凍液としての性能検査も大切です。 不凍液(ロングライフクーラント)としては、濃度が薄い様です。適正濃度の冷却水に交換ですね。 関連記事2019年8月24日 工場通信フィアット何気ない作業風景LED-KIT装着のPANDA CROSSは熱対策 LEDヘッドライト装着のFIAT PANDA...2015年2月6日 トピックス選べる!シフトノブにカラーローレットが追加です 選べる!シフトノブにカラーローレットが追加です。 好評頂いております、選べるシフトノブ...2020年3月14日 工場通信ルノー何気ない作業風景水回りの予防整備 車検整備でお預かり中のルーテシア3RSはステージ3メンテナンスをスタートし、タイミングベル...2022年4月7日 工場通信アルファロメオ連載版リフレッシュメンテナンスエクステリア・板金塗装鮮やかで艶やかなイタリアンレッドに染まりました!フルリフレッシュ147 オールペイント編 長期戦に及ぶ下地処理を経て、ようやく赤色のペイントが各部に施されました。 しっかりと打ち合わ...2019年6月13日 工場通信プジョーシトロエンオリジナルパーツエンジン&ドライブトレイン連載版リフレッシュメンテナンスプジョー208 軽量フライホイールの作業を始めます-2 先日開始した208のクラッチ交換作業を進めています。ちょっとバタバタしていまして、1日間が空い...2018年4月4日 工場通信プジョーシトロエンオリジナルパーツSessA(ブレーキパッド)新型車種にSessAブレーキパッドのフィッティング 数日前の週末ですが、ご予約頂いていたブレーキパッドを2車種に取り付けしました。 1台目はプジ...2014年1月17日 工場通信フィアットアルファロメオランチアオリジナルパーツSessAブランドからPCD変換スペーサが登場です 当社のオリジナルブランド「SessA」新作のご案内です。 以前よりリリースしています、車種別専用...2020年1月19日 工場通信整備以外のオプションメニュー何気ない作業風景癒しの時間を楽しんでいます コツコツ復活中の我が愛車トラベラーは、ドアのみに留まらずボディワークまで行う事になりました。とは...2021年11月19日 工場通信プジョーシトロエンブレーキ整備プジョー106はブレーキ関連のオーバーホール作業リヤキャリパは交換が正解 12ヶ月点検にてお預かり中の106s16です。こちらの106のお客様とのお付き合いも非常に永い...2019年6月29日 トピックススペシャルな足廻り装着のアルピーヌを作業します。 現在まで、幾つものALPINE...2022年9月25日 工場通信フィアットサスペンション連載版リフレッシュメンテナンスパンダ4X4 サスペンション→最低限で最大限を ポイントを抑えてかしこく整備をする。 今回のパンダ4X4は作業項目が非常に多い為、施工箇所の...2020年12月7日 工場通信ルノーオリジナルパーツサスペンションカングー2にリジッドメンバー取付デカング-+リジメン ルーテシア3RSや、メガーヌ2RSにおいて、取り付けたお客様から絶大な評判を得ているリジッドメ... 工場通信 トップへ戻る