パンダのメンテナンスに向けて拾い出しのスタート

0928869D-6578-4FDD-849C-826585354AD0

長期的に入庫をお待たせしていたパンダを、メンテナンスの為にお預かりさせて頂きました。

今回の施工内容は

サスペンションの不具合改善

クラッチ系統の整備

タイミングベルトの交換

その他

ヘビーメンテナンスとなりそうです。

旧パンダの作業の際は部品の調達に悩みます。生産終了部品のかたまりの様な状況ですので、方向性を決める前に調達手段を考える必要があります。

 

今回のパンダは、定期的な整備を行う車輌ですが走行距離の増え方が尋常では無く、20万キロを目前に迎えています。

年間走行距離が約2万キロ!との事なので、少しの間ご来店頂いていない隙に瞬く間に凄い距離に達していました。

試運転での印象は良い感じですが、SDLテストは必ず必要です。

潜む不具合の発見に非常に役立ちます。

24464A2C-7D37-4AF0-8C1A-8059755B1895 C11E75E5-FF0F-416D-AF18-B6AE5B5C9C91 7C9D7A71-1F8B-4218-8940-A68443CAA0A0

ダンパーの機能が正しく、ブレーキ性能も非常に良いです。

旧パンダはブレーキシステムが古典的な構造ですので、SDL診断の際に不具合発覚となるケースが多いのですが、この個体に関しては優秀な結果でした。

明日以降、部品の調達方法を考えます。

関連記事