新型トレントが届きました。 2019年02月14日 工場作業で欠かせない、パーツ洗浄機トレントの新型が届きました。 定期的にメンテナンスをしている道具ですが、新型に変更されている事も有り、旧型からの入れ替えになります。 分解作業に欠かせないクリーニングに活躍してもらいます。 関連記事2019年3月15日 工場通信アルファロメオブレーキ系統強化作業ブレンボキャリパーのオーバーホールを行います アルファロメオ GTV とてもキレイなGTVです。 オールペイント済で、オーナー様こだわりのカラーを纏っています。 ...2020年4月30日 工場通信カーボンクリーニング何気ない作業風景車には欠かせない潤滑油の話カーボンクリーニングの話と交えて 車検整備を進めている社用車のカングー1です。 まとまったメンテナンスを行えるのは、それほど多...2021年2月13日 工場通信ルノーエンジン&ドライブトレインメガーヌ3RS トロフィーS エンジンマウント付近の汚れ タイミングベルトを進めているメガーヌ3RSトロフィーSです。エンジンマウントの装着されているボ...2014年6月6日 トピックスFIAT500用プロジェクターヘッドライト 製品完成! 速報が入りました! FIAT500のプロジェクターヘッドライトが、たった今入荷しました。 ...2022年9月1日 工場通信エンジン&ドライブトレインアバルトアバルト・プント 19万キロ 発電機の予防交換 長らくメンテナンス~カスタムまで全てをお任せ頂いているアバルト・プントです。 エクステリアの...2015年3月26日 工場通信フィアットオリジナルパーツ何気ない作業風景SessA(スフェリカルアッパー)デュアロジック・セレスピード関連フィアット500ツインエアー 足回りやクラッチ・デュアロジックなどなど ツインエアーエンジン搭載のフィアット500デビューしたのは、つい先日?と思っていましたが、 既に...2015年12月4日 工場通信イベントレポートイベントレポート: Corsa di macchina a Nagano 2015 Autunno プライベートで参加したイベントの報告です。 たまにはこんな内容も良いかな、と思いアップしてみます...2021年8月1日 工場通信アルファロメオSessA(ブレーキパッド)連載版リフレッシュメンテナンスブレーキ整備アルファ・ミト・イモラ 18万KM ブレーキ整備も抜かりなく 連日作業進行中のイモラちゃんは、ブレーキ関連にも問題を幾つか抱えていました。 まず、極限...2014年5月21日 工場通信プジョーシトロエンMSAプジョー&シトロエン 1.6THP用 MSA テスト進行中 お知らせしていない事があります。 実は、MSA(マルチスパークアンプ)の1.6THP用も水面下で...2019年10月30日 工場通信フィアットエンジン&ドライブトレイン連載版リフレッシュメンテナンスフィアット ムルティプラ リフレッシュ作業の開始です。PART.5 フルリフレッシュ進行中のムルティプラの本日の作業は、エンジンマウントの交換からはじめま...2020年6月22日 工場通信フィアットSessA(ブレーキパッド)何気ない作業風景連載版リフレッシュメンテナンスブレーキ整備レアなチンクを仕上げて行きます-9 パールホワイト ツインエアー 左ハンドル AT 連載中のツインエアーリフレッシュ、今回は未だ行っていなかったスチーム洗浄を行います。 前回り...2019年6月22日 工場通信プジョーオリジナルパーツ何気ない作業風景PEUGEOT106は、ウォーターインレットの交換 エンジン冷却廻りの整備が、多く続いております。良く整備の行き届いたプジョー106ですが、予防整備と... 工場通信 トップへ戻る