SessAブレーキパッド好評です。 2018年06月05日 本日もリクエストにお応えして、SessAブレーキパッド交換を行いました。ABARTH595に続きDS3レーシング、共にBremboキャリパー装着車両です。 ABARTH 595は低走行の為、ブレーキローターは継続使用にてパッド交換を行いました。 シトロエンDS3は、ブレーローターも取替えします。 関連記事2020年8月6日 工場通信プジョー何気ない作業風景連載版リフレッシュメンテナンスご新規様の106S16 洗浄作業の開始です こちらの106S16も、初めてお預かりさせて頂く個体です。遠路はるばるお越しいただきました。海...2019年1月7日 工場通信取付概要関連本日より営業開始しております。 長い冬期休暇も終了、本日より通常営業を開始しております。 昨年よりご注文頂いていた、...2020年6月5日 工場通信フィアットオリジナルパーツサスペンション(BILSTEIN)サスペンションSessA(スフェリカルアッパー)アバルトフィアット500 BILSTEIN B14から当社オリジナルサスペンションへの変更 フロントスプリングが部品待ちになりましたので、その間にリヤ側に着手します。 リヤにはオプ...2024年4月15日 工場通信V-UP16アバルトアバルト595 は初回メンテナンスのご依頼です 初回メンテナンスでのお預かりをさせて頂いているのは、アバルト595...2020年1月17日 工場通信ルノーブレーキ整備ルーテシア3RS SessA低ダストパッドへ交換 ルーテシア3RSはフロントブレーキパッドの消耗していましたので交換です。 そんな時におすすめする...2023年1月21日 工場通信カーボンクリーニングエンジン&ドライブトレインアバルトトラブル事例アバルト595 リフレッシュ&水漏れ修理 アバルトをビンっと元気にするべく、メンテナンスご依頼を頂きました。 昨年に初診点検をご依頼頂...2019年11月17日 工場通信フィアットエンジン&ドライブトレインNEWエンジン搭載の事前整備も進めています NEWエンジンに載せ替えのムルティプラは、エンジンスタンドへのセットが完了し タイミングベル...2017年11月18日 工場通信フィアットレデューサーオリジナルパーツエンジン&ドライブトレイングランデプントアバルト レデューサの取り付け グランデプント・アバルトにレデューサを取り付けています。 この車輌、物凄くきれいです。 グ...2014年1月22日 工場通信何気ない作業風景タイロッド不良..純正供給無し..こんな時は☆ 純正部品の供給が無い設定の箇所のトラブルにはいつも悩まされます。 生産終了という場面にもこのとこ...2019年4月7日 工場通信ルノーオリジナルパーツオリジナル整備「Stage-1メンテナンス」エンジン&ドライブトレインルーテシア3RS は定番整備をしっかりと施工しました 先週お預かりしました、ルーテシア3RSです。 本日は、遠路はるばるお引取りに来て頂きました。...2017年6月30日 トピックスアバルト&500-1.4 ビッグロータキット パーツページに追加です 製動力と見た目を上げる、ブレーキチューニングの決定版とも言えるリヤブレーキの大径化 これを簡単に...2021年5月10日 工場通信V-UP16連載版リフレッシュメンテナンス取付概要関連アバルト乗り易く・楽しくに基づいて製作中楽しい代車の製作を始めました 造り始めたら楽しくなってしまいまして、アドバンスクランクプーリに続いては分解ついでにこちらのパ... 工場通信 トップへ戻る