156セレスピード初期型の整備の終盤です
各部のリファイン作業でお預かり中の156が残り作業も僅かとなり、各部の最終仕上げなどを
行っています。
147.156.GTは、必ず燃料ポンプのガソリン漏れを起こします。
個体によっては2回目の交換を行っている車もチラホラと出てきました。
このタイプのポンプは初期型です。
部品を調べてみると、国内の在庫数は1点のみ!
しかも生産終了!
慌てて発注しましたよ。
ポンプシールも生産終了ですが、シールは当社の在庫が1個のみありましたので、助かりました。
当社では、仕上の重要作業として入念な試運転を行います。
一連の作業を終えた車輌の、変化を体感する為です。
また、もっと良くしたい!という思いも込められています。
それらの作業は、部品を交換する作業ばかりでは無く、調整作業も含まれます。
例えば。
ドアストライカの調整。
ドアを閉める際に、違和感を感じていましたので、センター出しと、締まり具合を調整です。
おそらくこういう事、オーナー様は気付きません。
でも、調整後は気付いていただけるはず。
セレスピード車ですので、ブレーキランプスイッチの調整も非常に重要です。
ここの調整次第で、停止時からのシフト操作が楽に行えるようになります。
タイヤのエアー圧調整は、その車のサスペンション・タイヤサイズ・輪重 などの情報をもとに
入念に微調整を行います。
封入するエアーは、窒素ガスです。
時には力強く加速させるテストも行ないます。
今回は、久しぶりにエアマスメータの不具合を感じました。
交換後は、走りに大きな違いを体感できます。
先日、ワイパーカウルを外していた車輌ですが、カウルパネルの化粧直しが終わったので
組み付けます。
156のこのカウルパネルは、1年ほど前に片側が生産終了となっているため、
新品に交換したくても入手できません。
そんなときは樹脂風塗装です!
以前に156GTAの納車整備の際にも施工しています。
樹脂パーツに割れが生じていなければ、塗装しましょう。
風化を防ぐ事が出来、今後の手入れもラクになります。