今日のREDPOINT 2017/06/01 2017年06月01日 アバルトではなく、フィアット124スパイダーのお客様にご来店いただきました。 アバルトは、攻撃的なルックスですが、フィアットの場合上品なルックスですね。 ちょっとした事ですが、デザインが変わるだけですっきりとエレガントなイメージです。 マフラー出口も1本出しで、あっさりな味付けです。 シフトノブの交換と、ディバータアダプタの取り付けご依頼をいただきました。 関連記事2014年10月9日 工場通信V-UP16MSADS5へMSA&V-UP16 同時取り付け DS5にお乗りのお客様にご来店頂き、今回は「MSA」と「V-UP16」それぞれの取り付けご依頼をい...2013年7月27日 トピックス中古車入荷情報: RENAULT LUTECIA 3 RS メンテナンスファクトリーであるレッドポイントがお薦めする中古車は、その車を整備してきたからわかるウ...2022年2月24日 工場通信ランチアエンジン&ドライブトレイン素性の良いデルタ 8V をお預かりしていますエンジンマウント一式の交換 これぞデルタ!を決定づける、好みのショットです。ライト周りのビス・武骨に張り出したフェンダー・...2021年12月28日 工場通信サスペンション何気ない作業風景アバルト4輪トータルアライメントSessAホイールスペーサアバルト595C の足廻り調整リヤホイール出面も調整 ABATH595の各部の整備を進めております。整備の基本となる充電廻り整備(ステージ1メンテナンス...2020年4月26日 工場通信何気ない作業風景分解整備作業時は、クリーニング作業も行います お預かり作業の際、分解作業に伴い、その際だから出来る作業として、クリーニング作業を積極的に施工して...2017年2月24日 工場通信整備以外のオプションメニュー何気ない作業風景気になるけどスルーしていた事 気になってもそのままにしていた事、手直ししてみました。 アルファミトのアンダーカバーを固定す...2019年11月15日 工場通信124スパイダータイヤサービスアバルトOZ RACINGOZ Leggenda(レジェンダ)+スタッドレス をアバルト124スパイダーに装着 朝晩の冷え込みが強くなり、それと共にスタッドレスタイヤへの履き替え需要が高まってきました。 ...2020年7月12日 工場通信オリジナルパーツサスペンションエンジン&ドライブトレインアバルトアバルト500は軽量フライホイールの組み付け 継続検査・車検整備でお預かり中のアバルト500です。 今回は、走行距離が10万キロを越えたの...2013年8月31日 トピックス9月の営業カレンダー2018年10月1日 工場通信フィアット何気ない作業風景FIAT500のリフトアップは要注意 継続検査での入庫のFIAT500!左右のステップ前後共に▽マークにへこみが有ります。車を持ち上げる...2022年4月17日 工場通信ランチアエンジン&ドライブトレインイプシロン リフレッシュ計画の続き 色々な作業をまとめてのご依頼で随時作業が進行中の、イプシロン・ツインエアーです。 エンジンの...2019年9月7日 工場通信ルノーサスペンションオリジナル整備「Stage-1メンテナンス」エンジン&ドライブトレイン連載版リフレッシュメンテナンスメガーヌ2RS 組付けながらサスペンションアーム類も新調です MEGANE2RS part.8 メガーヌ2RSの連載記事が... 工場通信 トップへ戻る