ABARTH124spiderのシフトノブ交換 2017年04月10日 124spiderのマニアルトランスミッションのシフトの小気味良い操作感は大変良いですが、違ったフィーリングを求めてシフトノブの変更です。汎用品のシフトノブよりカーボンタイプの細見形状をチョイスしました。 シフトパターンをレーザー加工機にて刻印、124spider用にノブとブーツ間のアダプターはアルミ丸棒から思った形に削り製作してみました。 操作感も視覚的にもノーマルとは違ったがシフトノブが出来上がりました 関連記事2014年12月1日 トピックスPEUGEOT 208 と CITROEN DS3 オリジナルショック開発中 ① PEUGEOT 208 と CITROEN...2018年8月11日 レッドポイントパーツPEUGEOTSPARCOアルミホイール「TERRA(テラ)」 for PEUGEOT ラリーを得意とするプジョー用のsparcoホイールが誕生しました。 スパルコのブランド名...2021年10月9日 工場通信オリジナルパーツサスペンションSessA(ブレーキパッド)何気ない作業風景アバルト4輪トータルアライメントABARTH 595 ペルソナーレ製作最終調整 アバルト595ペルソナーレは、ノーマルの車両とは違い新しいフォルムを手に入れました。フロント車高は...2021年12月20日 工場通信シトロエンサスペンション(異音)シトロエンC5 ツアラー サスペンション関連の整備スタート ラグジュアリー・ツーリングワゴンの筆頭格 C5 V6 ツアラー...2021年6月4日 工場通信プジョーシトロエンオリジナルパーツSessA(ブレーキパッド)何気ない作業風景ブレーキ整備プジョー2008は 各部のメンテナンス 新型車がリリースされると新技術や各部の進化に興味をそそられます。今回、中古車として入庫した、プジョ...2017年11月17日 工場通信フィアットアルファロメオ整備以外のオプションメニュー何気ない作業風景ジュリエッタの外気温度計について考える 点検整備でお預りしたジュリエッタですが、メータパネル内に表示される外気温度の表示が おかしいです...2023年9月22日 工場通信アルファロメオエンジン&ドライブトレインLSDとミッション完成!156 Ti JTS 40万キロを迎える為に今出来る事 久方ぶりの投稿です。156JTSも進んでいますよ。 LSDのオーバーホール・デフベアリン...2018年8月9日 レッドポイントパーツFIAT ⁄ ABARTHABARTH500用ライトウエイトクラッチSET ABARTH500用の軽量フライホイールのサンプルのご案内です。デュアルマス構造のフライホイールを...2019年6月9日 工場通信サスペンションオリジナル整備「Stage-1メンテナンス」アルピーヌNew アルピーヌA110 入庫しています。 アルピーヌ入庫と言いながらトップ画像がコレ? もっと映える写真で行こうかとも思ったのですが、...2020年4月3日 工場通信ルノーサスペンション何気ない作業風景4輪トータルアライメントCLIOⅢはステアリング廻りの緩み要注意 整備作業の大詰めのCLIOⅢは、足廻りの整備を進めております。アライメント調整前に緩みの多い、ラッ...2021年10月12日 工場通信プジョーサスペンション(異音)プジョー208XYは本来の動力性能を取り戻すべく各部のメンテナンス 少し前に初診点検をご依頼頂いた208XYは、その後のお見積り~打ち合わせを経て今回のお預かり・...2019年4月29日 工場通信整備以外のオプションメニュー1人乗りルーテシアⅡRS 車検の時期を迎えたルーテシアⅡRSです。 こちらの車両はラテンフェスタ参戦車両でもあ... 工場通信 トップへ戻る