エアコン配管製作 配管レイアウトも変更
特殊作業のご紹介です。
車輌はフィアットパンダ です。
今回の作業内容は...
クーラーコンプレッサの交換
エキスパンションバルブの交換
レシーバタンクの交換
ひとまず交換部品としてはこの3点です。
レシーバタンクは、純正供給されていないパーツですので、汎用品を探して流用します。
ここで問題が生じます。
汎用品を使うという事は、エアコン配管のレイアウトも変える必要が出てきます。
全く同じ形状のレシーバタンクを探すのは至難の業ですから。
で、せっかく配管レイアウトを変えるならば...という事で、少しエンジンルームを
すっきりさせることも同時に施工したいと思います。
と、言うわけで今回ご用意したパーツ達です。
エアコンレシーバーの形状が全く異なるのがよく分かります。
コンプレッサと、エキパンを交換しますので、エアコンシステム内のフィルタの
役割も担うレシーバも交換したいので、汎用品を探しました。
取り付け場所は、自由です。
汎用を使うという事はそういう事です。
そもそも、レシーバの装着位置が整備性を悪化させている為、整備性の向上と
エアコンの効き具合のどちらも向上させていきたいと思います。
配管の取り回しの都合を考えると、ここがベストと考え、右のタイヤハウス内に設置しました。
純正の装着位置はここ。
タイミングベルトの交換の際に非常に邪魔です。
狭いエンジンルームですので、極力スッキリさせたいです。
新規作成するエアコン配管はこの様な取り回しにしました。
ニョキっと出てきたパイプは、室内のエキパンに接続されています。
新品のコンプレッサー
今でも新品が入手できるというのは非常に嬉しい事です。
そしてエキパン
冷房車のステッカーがリヤウィンドに誇らしげに貼ってありましたので
撮影場所に拝借しました。
涼しそうですね。
エキパンの内部
新品と、取り外した物の表と裏です。
高圧ガス側は汚れが詰まっているのがよく分かります。
ここで高温・高圧ガスを一気に放出する事で冷媒が急激に冷気に変わります。
その冷気が室内のエバポレータを通り、エバポレータにブロワからの風を当て、
室内に冷風が出てくる仕組みです。
作業後、驚くほど冷えるようになりました。
スイッチを入れた瞬間から一気に冷えます。
冷え具合は写真に残せない為、あくまで私の感想ですが、真夏にもしっかり使える
パンダになったのでは無いでしょうか。
真夏が楽しみです。
今回の様なワンオフエアコン配管は、当社での製作では無く、専門業者様の
力をお借りして成し得ています。
生産終了になったエアコンホースや配管の製作も、可能です。