プジョー406クーペの水漏れ修理 2017年02月05日 走行距離が15万キロを超えたプジョー406クーペ、ラジエータからの水漏れ発覚、交換修理を行いました。 純正ラジエータが国内欠品でしたが、社外ラジエータが見つかり交換です。 アルミコアの為、冷却性能向上も期待有り。 冷却水の性能維持は勿論、不純物や汚れを防ぐ、定期的な冷却水交換を行いましょう。 関連記事2022年12月5日 工場通信プジョーエンジン&ドライブトレイン1.6THPのタービンについての考察 モデルは違えど、同型エンジン搭載車両の多い 1.6THP...2013年9月3日 トピックスどんどん出します!9月限りの特別価格 秋のめっけもん祭り開催します!! どんどん出します!9月限りの特別価格 秋のめっけもん祭り開催します!! ...2023年9月24日 工場通信エンジン&ドライブトレイントラブル事例クラッチトラブルの原因が判明!プジョ-208クラッチが切れない症状 クラッチメカニズムのトラブルでプジョー208GTがレッカー搬送されました。 症状は、クラ...2020年5月18日 トピックス新しい1週間のスタートです 週の初めは、週末にご入庫頂いたお車の打ち合わせを終え、各車洗浄作業より始めます。 シトロ...2021年6月16日 工場通信フィアット何気ない作業風景500TwinAirのエンジンマウント交換 フィアット500などに搭載される2気筒TwinAirエンジンはトコトコと独特な鼓動や振動を...2023年8月14日 工場通信ブレーキ系統強化作業アバルトアバルト595 今流行の操作系アイテムいきます アバルト595...2022年12月17日 工場通信ルノーエンジン&ドライブトレインメガーヌ2RS ブーストコントロールバルブが生廃なので他車種流用を試みました ターボ制御をコントロールする為の電磁バルブです。 ウェストゲートの開閉を行うアクチュエータを...2023年1月29日 工場通信ルノー何気ない作業風景CLIOⅢ ルノースポール販売車多数 排気量2.0リッターNA車マニアルトランスミッションのカテゴリーで断然人気のルノーCLIOⅢRSの...2024年1月24日 工場通信シトロエンオリジナルパーツ何気ない作業風景ブレーキ整備SessAホイールスペーサC3 AIRCROSSのブレーキメンテナンス c3エアクロスは乗り出しメンテナンスでお預かりさせていただきました。 長年ラテン車を...2013年9月12日 トピックス中古車入荷情報: PEUGEOT 206 SW グリフ 最終モデル メンテナンスファクトリーであるレッドポイントがお薦めする中古車は、その車を整備してきたからわかるウ...2020年1月13日 工場通信ルノーカーボンクリーニングエンジン&ドライブトレインルノースポールのエンジン造りへの拘り クリオ3RS(ルーテシア3RS)のエンジン本体です。興味があったので分解する事にしました。エンジ...2022年7月13日 工場通信プジョーSessA(ブレーキパッド)ブレーキ整備プジョー3008のブレーキメンテナンス プジョー3008はSessAの低ダストブレーキパッドを使ったブレーキメンテナンスを行いまし... 工場通信 トップへ戻る