124spiderのテールサイレンサー変更 2016年12月02日 新車を手に入れた時より、気になっていた、ABARTH124のテールサイレンサーデザインをそのまま、テールエンドを後方に移動してみました。 リヤバンパーアンダーディフューザー位置とサイレンサーテールエンドの位置関係を後方に80mm加工変更作業です。 サイレンサーの変更も考えましたが、何気無い違いを楽しんでいます。 関連記事2024年4月28日 工場通信ルノーオリジナルパーツサスペンション(BILSTEIN)ブレーキ整備トラブル事例ルーテシア3RSはサスペンションのリファインを進行中 トランスミッション・クラッチ関連の整備を終え、トランスミッションの搭載を終えたルーテシア3RS...2022年4月20日 工場通信プジョーシトロエンエンジン&ドライブトレイン1.6ターボ DS3はバルブタイミング関連のメンテナンス 当社で新車をご購入頂いたDS3は、今回のメンテナンスのお預かりの際にカムトレイン周りのメンテナ...2022年4月24日 工場通信ルノーオリジナルパーツSessA(ブレーキパッド)ブレーキ関連リフレッシュ作業ルーテシア3RS ブレンボキャリパ オーバーホール ルーテシア3RSは、ブレーキ関連のリフレッシュ作業をスタートします。 走行距離が17万キロを...2020年2月5日 工場通信フィアットオリジナルパーツエンジン&ドライブトレインアバルトFIAT500 にお初の取付!適合確認が採れました 話題沸騰中の...2021年1月17日 工場通信フィアットアバルトMCBカスタムチンクにMCBのフィッティング 週末土曜日にご来店を頂きました500Sに、MCBを取付させて頂きました。 週末の営業日は、ど...2023年4月30日 工場通信ルノーV-UP16MSAトゥインゴ3 MSAとV-UP16の取付 ご新規様のトゥインゴに点火系統のチューニングご依頼を頂きました。 今回のお客様は遠い地よ...2014年9月30日 工場通信アルファロメオMSA156JTS用MSA完成☆ MSAの本領を発揮するエンジンです! MSAに新車種の設定を追加します。 今回新たに開発を行うのは、アルファロメオ156JTS(直噴エ...2021年12月21日 工場通信フィアット何気ない作業風景4輪トータルアライメント組み上げ途中にアライメント調整 エンジンルーム内のユニットASSYを脱着作業を行った500twinairは、フロントセクションを組...2020年12月17日 工場通信オリジナルパーツエンジン&ドライブトレインアバルトアバルト595に軽量フライホイールの取り付け 車検整備でお預かり中のアバルトに、軽量フライホイールの取り付けご依頼を頂いています。結構力の入...2023年10月3日 工場通信ルノーエンジン&ドライブトレインメガーヌRS エアコン・コンプレッサ異音と..タイミングベルト交換 メガーヌ3RS...2022年4月5日 工場通信プジョーオリジナルパーツプジョー106のコンプレッサーベアリングの交換 既に名車として市場価格が値上がり中の106s16です。 この車と上手く付き合う方法、それは部...2019年2月7日 工場通信アルファロメオ何気ない作業風景車検整備は、防錆作業も入念に行います。 車検整備中のALFA156は、大変大切に乗られて個体です。消耗品や油脂・冷却水の交換も終わり更に作... 工場通信 トップへ戻る