ABARTH124サスペンション組み付け 2016年11月17日 ABARTH124の足廻りの組み付け作業を進めております。 バンプ・リバウンド調整式ショックを組み付け事前に設定したバネレートにて調整ダイヤルにて減衰変更を行います。フロント・リヤ共にバンプラバーを変更したり、セッティングを探っています。 早速、裏山へ試走、車高バランスの具合を画像にしました。 明日は、もう一度ショック外してバネレートの変更の為、コイルスプリングの交換を行います。 関連記事2023年7月14日 工場通信プジョー連載版リフレッシュメンテナンスもう一度、最高の状態で乗りたい!106復活計画スタート Season1-1 2007年より所有されている106セリースペシャル。 レッドのボディカラーは106としてとて...2018年12月12日 工場通信ルノーエンジン&ドライブトレインクリオ3RS サーモスタット原因のオーバークール そういう時期なんですね このところ、取り上げることの多いクリオ&ルーテシア3RSですが、サーモスタットの不具合も非常に多く...2020年5月2日 工場通信何気ない作業風景役立つ工具シリーズファクトリーの地味なところをブラッシュアップ 工場の整理整頓さらには、使いやすさを向上すべくより良い状態にするのは楽しい事です。 自分...2015年4月23日 工場通信何気ない作業風景ガソリン車の燃料フィルターの交換 10万キロ走行を超えた、プジョー206の燃料フィルターを交換しました。今回まで交換履歴が有るかは不...2021年12月21日 工場通信フィアット何気ない作業風景4輪トータルアライメント組み上げ途中にアライメント調整 エンジンルーム内のユニットASSYを脱着作業を行った500twinairは、フロントセクションを組...2019年7月26日 工場通信フィアットサスペンション何気ない作業風景タイヤサービスツインエアーPANDAのアライメント調整 エンジンが快調のpandaは、足廻り整備も進めます。サスペション・ブレーキ等の診断後、4輪アライメ...2018年1月6日 トピックス今日のREDPOINT 2017/01/06 ② 新年の営業を開始し、初日が土曜日という事もあり、多数のご来店やご連絡をいただきました。 ありがと...2021年3月14日 工場通信何気ない作業風景4輪トータルアライメントADAS作業ベイの水平レベル点検 4輪アライメント作業・ADAS(先進運転支援システム)作業を行う工場スペースのGL(グランドレ...2023年4月14日 工場通信フィアットサスペンション(BILSTEIN)SessA(スフェリカルアッパー)アバルト引出し段数増えましたサスセッティング沼に終わりは無い 今週はフィアット&アバルトの入庫が、過去最高な位に多かったと思っています。 しかも、作業内容...2023年9月28日 工場通信フィアットオリジナル整備「Stage-1メンテナンス」何気ない作業風景アバルト4輪トータルアライメント2台続けて最終型595コンペの点検整備 ABARTH500も電気の車両がリリース間近となり、従来のABARTH595コンペが695コンペと...2022年6月8日 工場通信アルファロメオ何気ない作業風景ジュリエッタのヒューエルリッド修理 車検整備でお預かりのアルファロメオジュリエッタですが給油口の蓋がグラグラになり動きがおかし...2019年4月25日 工場通信プジョー何気ない作業風景プジョー508の防錆作業 走行距離が未だ、3000キロほどのプジョー508は、弊社お薦めの整備を行いました。充電廻りの整備、... 工場通信 トップへ戻る