MCB

アバルト595 31214T MCBコンプリート完了
昨年末に当社で新車をご購入頂き、色々とカスタマイズしたうえで納車をさせて頂きましたアバルトに、今回は前後MCBの取付ご依頼を頂きました。先日にセンターMCBは装着させて頂いておりますので、これにて...

ツインエアー ABA-31209 MCBコンプリート
クルマ好きを唸らせるMCBの魅力
週末土曜日にご予約を頂いていました、フィアット500ツインエアー にMCBをコンプリート取付のご依頼を頂きました。 「MCBを取り付けて、その日のうちに乗って帰りたい!」そんな思いにお応...

124スパイダー用 MCB の製品版入荷!
ABARTH NF2EK MCB 数量限定生産
アバルト124スパイダー用 モーションコントロールビーム (MCB) が本日入荷しました。アバルト500用に次ぐ第二弾の正式リリースです。 アバルト500用では、前後セットとセンター用の2部構...

MCB取付の際のちょっとしたテクニック
モーションコントロールビームの取付時、稀に起きるこんな事。その際の対処方法をお知らせいたします。 センターMCB 取付時に、車輌側の寸法の違いでMCBの取り付け穴の位置が合わない。。 ...

PANDAセンターMCB試作製作
pandaユーザー様よりリリースの催促も頂いています、モーションコントロールビーム。panda試作製作を進めていますが、センター装着用のブラケット製作を行っています。 右側ブラケットがFIAT/...

フィアット500ツインエアーにMCBコンプリートテスト
効果が凄すぎて驚きです
ただ今製品化前の段階にある MCBのフィアット500用、コンプリートでの取付テストをツインエアーにて行いました。アバルト用は既に大好況を得ているMCBですが、間もなく全てのチンクチェントシリーズへ...

PANDAもモーションコントロールビーム
MCBを装着試作中
ABARTH500/595に好評のMCB(モーションコントロールビーム)。今後ABARTH124やFIAT500用のリリースを控えておりますが、PANDA(ABA-13909)へのMCB装着のリクエス...

ノーマル然としながら中身は熱い!
楽しい代車の製作を始めました
毎度おなじみの代車アバルトです。 4輪アライメントの作業を終え、何やらボスが始めましたよ。この場所に工具を掛けるという事は、皆様お気付きですね。 モーション・コントロール・...

アバルトに限らずチンク全車が対象です
フィアット500 MCBシリーズ
<> MCBをスポーツライクな要素の強いパーツだと認識されている場合がありますが、そこは大きく異なりますよ。ボディを固めるパーツでは無く、質感を向上させるパーツです。必要な時にはしなやかさを・必要な...

MCBが大好評な状況が途絶えません
まずはココから センターMCB
お客様からのお声が掛からない日が無い、人気沸騰中の「MCB」をツインエアーに取付させて頂きました。 MCBの面白い点は、装着する個体の仕様により体感できる内容が異なる事。これらは、私たちが様々な...

695RIVALE 上質化の仕上げ
MCBコンプリートは似た物の無い仕上がりを実現します
整備とパーツの融合で実現する上質化計画を進めている695RIVALEです。大詰めの仕上げ作業として、大好評が依然と継続中の MCB(モーションコントロールビーム)をコンプリートでの取付を行いました...

FIAT500 1.2L twinair用前後MCB
製作進んでます
ABARTH 595・500用の前後モーションコントロールビームに続き、FIAT500 1.2Lやtwinairに使用できる前後MCB-SETの量産開発が進んでおります。リヤのMCBは、ABARTHと...

アバルト595 MCBコンプリート
車検整備と合わせてパーツの組み込み
新車から3年目、初の車検を迎えるアバルト595コンペです。走行距離は18000キロ程ですが、これまでにご依頼を頂いた作業には既に大物作業も含まれています。軽量フライホイールの組付けご依頼も過去に頂...

ABARTH500は 作業後半です
継続検査と合わせて多くの作業をご依頼頂いている、ABARTH500は、分解整備作業も折り返しに差し掛かり、各部の組み付け後のアライメント調整を行います。バンパーが外されたまま、サスペションの各部にアク...