連載版リフレッシュメンテナンス
ルーテシア3RS LSDの組み付け開始
まずは脱着・分解から
ルーテシア3RSのLSD組み付けを開始しました。先日到着しました、グリッパー製LSDと軽量フライホイールを組み付けます。まずはミッションを降ろすところから始めています。 クラッチとフライホイ...
ルーテシア3RS 盛り沢山の作業の開始です
永らく部品待ちで作業待機中であったルーテシア3RSです。ようやく部品が揃いましたので、作業を始めます。 こちらのお車をご覧になり、ピンっとくる方は流石です。 2018年の11月頃に多岐に渡...
ツインエアーデュアロジック クラッチなどの整備進行中
エンジン不始動からのレッカー引き取りから始まり、スチーム洗浄で基礎環境を整え終えたツインエアーです。 予定通り、デュアロジック及びクラッチ系統を進めています。色々とありましたので3日間程進行...
ジュリエッタ・エンジンチェックランプ点灯の原因は?
各種作業を進めているジュリエッタです。初回の点検時より、エンジンチェックランプが点灯していました。チェックランプの点灯中はダイナミックモードへの接続が出来なくなりますので、本来の出力を味わえなくな...
ご新規様のジュリエッタ 初回整備をご依頼頂きました
少し前にご新規様点検「初診点検」のご依頼で点検を行わせて頂いたジュリエッタQVは、作業方針が決まりましたのでお預かり・施工となりました。 まずは各部の洗浄作業が基本ですので、各部の洗浄を行い...
ボールジョイントの組替え
プジョー106リフレッシュメンテナンス
106s16の作業も進行が続いています。ちょっとまた時系列がむちゃくちゃになってきました。お休みが明けてから、何かと色々と動いていまして工場通信の更新が全く追いついていません。休み前からもそんな感...
トーションバーの調整
プジョー106リフレッシュメンテナンス
スイングアームの無事を確認し、スタビライザに無理な力が掛かっていた106は、その状況を修正する為にトーションバーの調整作業を行います。プジョーのトーションバーと言えば20年位前は、必殺ひとコマずら...
リヤスイングアームベアリングの組み換え
プジョー106リフレッシュメンテナンス
スイングアームのシャフト状態が良く、一安心できた106は続いては内部ベアリングの組み換えを行います。 グリスがたっぷりと残り、ニードルベアリングの状態も良いですが、ここまで分解を行っていますので...
リヤスイングアームの点検より開始します
プジョー106リフレッシュメンテナンス
先にスチーム洗浄作業を終えていた106s16は、お客様との受け入れ時ご相談事項にあった、後部サスペンション系統から発する異音についての調査から開始しました。特定の段差を低速で越える際に金属音が出る...
ご新規様の106S16 洗浄作業の開始です
こちらの106S16も、初めてお預かりさせて頂く個体です。遠路はるばるお越しいただきました。海外出張が多いお客様で、この106も出張先で購入されていまして、愛着が湧いたので日本に連れて帰って来たパ...
ルーテシア3RS 軽量フライホイールの組付け
リジッドメンバー組み付け
クラッチ作業・フライホイール作業を進めているルーテシアRSです。 今回はサブフレームを降ろすついでに、新商品リジッドメンバーも組み付けご依頼を頂きました。 なぜリジッドメンバーが効くのか?...
ルーテシア3RS 軽量フライホイールの組付け
消耗品と軽量クランクプーリ
フライホイール組み付け後のミッション搭載に向けて、着々と作業進行中です。クラッチ交換時の消耗品の筆頭格クラッチレリーズシリンダを交換します。ルーテシアやメガーヌはそこにこもる熱量が影響し、真夏のス...
ルーテシア3RS 軽量フライホイールの組付け
先週より開始していました、ルーテシア3RSのフライホイール交換の作業が進行中です。本当に連日があっという間に過ぎています。歳をとったのか、やることが増えたのか。どちらが正しいのかは分かりませんが幸...
ルーテシア3RS 最終仕上げ
ダイナモ動画付き
多岐にわたる作業を終え、各部最終仕上げを行っているのは、ルーテシア3RSです。 今回の作業では、サスペンションのみならずステージ3メンテナンスも施工しています。 入庫時は、エンジン出力が適...