整備以外のオプションメニュー

フィアット500 フューエルドアの取付
Fuel Door for FIAT500
クロムメッキでピッカピカのフィアット純正オプション「クローム・フューエル・ドア」です。指で触るだけで指紋が残るピッカピカの商品です。こちらをサスペンションを組替えているフィアット500ツインエアー...

124スパイダーにカーボン・ハードトップ装着
デモカー124に装着
週末土曜日の営業が終了です。またしてもあっという間の一週間でした。この調子だと今年が終わるのもあっという間だろうなと、今日ふと思いました。本日も沢山のお客様にご来店頂き素敵な週末の営業を行う事が出...

アルファロメオ156 全塗装+メンテナンスでお預かり
アルファロメオ156TSがオールペイント作業で入庫しました。3年前に大掛かりな整備を施工させて頂き、2度目のお預かりです。遠路はるばるお越し頂いています。タイミングよく、全塗装施工済の30万キロJ...

エアコン トラブルを防ぐには。
コンプレッサはエンジンみたいなもの。
皆さんはエアコンのコンプレッサが、どのような構造で動いているのかをご存知ですか。 エアコンガスを吸引し、圧縮し、高圧状態で排出する。点火・燃焼行程が無いだけで機構はエンジンと同じです。回転方式は...

サブウーファーを移動しました
ローポジションアダプタ フィアット500
車検整備でお預かりしている500Cツインエアーは、整備の仕上げに機能部品の交換です。結構人気で需要の多い、ノーマルシートの高さを下げる部品です。ローポジションアダプタですね。ドライビングポジション...

レンタカーのラインナップに「フィアット500X」追加です!!
レッドポイントのレンタカーのラインナップに新たな仲間にフィアットのコンパクトSUV「FIAT500X」が加わりました!! イタリアブランドらしいおしゃれなデザイン、5ドア...

アルファロメオ4Cは電磁ホーンの交換です
ホーンのサウンドがショボいから、何か別のに変えておいて。との事でしたので、部品を取り寄せ交換します。 そもそもどこにあるの?ホーンは?鳴らしてみて、う~んどうも左前だな。という事で左のフロン...

番外編:秋晴れの気持ち良い朝は
オールドカーで行く 外カフェドライブ
とても天気の良い秋晴れの早朝、外で上手いコーヒーが飲みたくて。ならば行ってしまえと、先日の日曜日の朝にドライブ&コーヒーを楽しんできました。 9月後半といえども、6時台は窓を開けて走ると肌寒い位...

デモカー・アバルト595 カスタマイズ
BMC OTAをワンオフ取り付け
以前に告知をさせて頂いてから、あっという間に2週間が経過していました。OTAがボンネットプルーフに干渉する問題をクリアにする為、取り付け方法を変更しました。 ヤルヤル詐欺ではいけませんので、...

プジョー207 ヘッドライトのリフレッシュ作業
ヘッドライトの透明度が低下すると、途端に車が古びて見えてしまうものです。今回はプジョー207のヘッドライトをパリッと仕上げていきたいと思います。 ライト表面の荒れた層を手作業にて研いでいきま...

ステアリング交換のご依頼が増えています
乗って楽しい車という事ですね
ステアリングホイールの交換作業、一昔前は皆さん普通にお気に入りのハンドルを選び、取り付けを行うのが定番でした。エアバッグハンドルが当たり前になった事で、そのご依頼はとても薄くなり、一時はハンドル交...

夏季休暇に若手育成を行っています
タイトルから想像するとスパルタ感がありますが、違いますのでご安心下さい。 今年より当社スタッフとして一緒に働いている井上の乗る106のクラッチ交換を指導中であります。 106のクラッチ交換作業...

ジュリエッタQV1750 にBMC CDA 取付
今まで不思議とこのご依頼が無かったのですよ。ジュリエッタQVへのCDAの取付です。絶対に効果があると思っているので、いつかチャレンジしたかった内容です。以前に私のお勧めさせて頂いたV-UP16の体...

8月8日 夏期休暇前の営業が終わろうとしています
デモカー595はハンドル交換を行います
本日もとても沢山のご来店を頂きました。週末納車の総台数何と16台!先週も10台越えでしたが、今週末は金曜日3台 土曜日13台と、とてつもない数のお車を納車させて頂きました。そんな営業体制を1日過ご...