何気ない作業風景

暑い季節に向けてエアコンのシーズンインチェック行っています。
ここ数日天気のいい日は少し暑さを感じる陽気となってきました。 そうなってくると気になるのがエアコンがちゃんと冷えるかどうかですよね。 先日の休みの日中に自分の車を運転した際に冷気が出ている...

KangooⅢのカスタム進行中
到着が待ち遠しかった、新型Kangooを目の前にして色んな試みを始めております。弊社のKangooは1.3L直噴ガソリンターボエンジンと7速DCTの組み合わせのブラックバンパー仕様です。輸入元が設定し...

HKS赤塚氏の訪問が有りました
以前よりアポイントが有り、来店スケジュールが入っておりました、エッチ・ケー・エス様の赤塚氏が来店されました。輸入車用アフターパーツを展開するVIITSブランドのアバルト595を診せて頂く良い機会となり...

KangooⅢがやって来ました
新型を知る為に細部を探索中
昨年よりリフター・kangooⅡとアウトドア要素を組み込んだ車両に取り組んできましたが、心待ちにしていた新しくなったkangooⅢが到着しました。この車の事前予習はネットや紙媒体などで行っておりました...

春支度RARLLYRACINGの人気が止まりません
日中の体感が春を思わせる気温となってきました。入庫車両の冬タイヤから夏タイヤへの履き替えも始まり、タイヤサービスが忙しくなってきました。レッドポイント一押しホイールのオーゼットラリーレーシングが順次入...

アバルト・シフトコントロールケーブルのリペア
アバルトのシフトコントロールケーブルのリペアを行いました。 コントロールケーブルには、ゴムブッシュが組み込まれていて経年劣化による亀裂が生じて、破断を招く場合もあります。 完全な修理方法は、室...

花粉症対策とあわせてエアコンメンテナンス施工
朝晩はまだ冷え込みもありますが天気のいい日の日中は暑さを感じる事も出てきましたよね。 春の訪れを感じ嬉しい気持ちにもなりますが、その反面毎年訪れる辛い花粉症がどうなるのか心配になります。...

憧れのスーパーカーが入庫です
70年代のスーパーカーブームの頃、目を輝かせて見つめた覚えの有るランボルギーニ カウンタックが入庫しました。 イタリアンデザイナー ガンディーニがデザインした現在でも鮮烈なインパクトを感じさせるボデ...

ベルランゴの運転支援機能カメラ調整
4輪アライメントの調整を行い、リヤサスペションスラストアングルをわずかですが変更を行った為、安全運転支援システムの正確作動の為に診断機を使用しての運転支援機能のカメラエーミング調整を行います。 ...

排気音の低下の為に出来る事
「朝一番の排気音の反響を下げたい」 という内容で常連様からご相談を頂きました。 ご本人の意思というよりは、ご家族からのご意見であるとお伺いしています。 車好きにとって、ご家族の意見はとて...

サスペション組付け後のアライメントセッティング
オリジナルショックでサスペションの変更を行ったABARTH695は4輪アライメント調整を行い、各部のサスペションの組付けを見直し4輪のタイヤホイールを整列させました。 ス...

ベルランゴは納車前にご用命作業を行ってます
弊社にてkangooⅠを新車購入からご利用頂き永年乗られたユーザー様が、シトロエン BERLINGOへの乗り換えとなりました。昨年からのご注文でしたが、思ったより早く到着しお届け前にご用命作業を行って...

プジョーリフターはブレースバー組み付け
PEUGEOT RIFTERは走行乗り味変更を目的として、SessAブレースキット取り付けとブレーキパッド変更を装着を行います。背の高い車体は国産ミニバンに比べ走行中の挙動が左右前後に大きく感じ慣れな...

CAPTUR(キャプチャー)のステージ1メンテナンスを含む新車整備
先日SessA低ダストブレーキパッドの適合確認を行った新型キャプチャーは乗り出してまだ間もない新車となります。 これから長く大事に乗っていく為のスタートとしての新車整備を行いました。 ...