何気ない作業風景

FIATパンダは新車乗り出しメンテ
新車のデェリバリーが滞っていた139パンダがユーザー様の手元に到着、新車乗り出しメンテのご依頼です。 充電廻り整備と併せてウィークポイントの水廻りサーモスタットの手当てを行います。樹脂製のホースニッ...

BERLINGO・RIFTER1.5Lディーゼルエンジン用
好評レデューサ増産中です。
BERLINGO・RIFTERの1.5Lディーゼルエンジン用のレデューサーKITが好評の為、絶賛追加生産を行っております。エンジンのブローバイ圧力が最良にコントロールされ体感出来る性能向上が得られます...

Cooper用ミニライトホイール洗浄作業
Once upon a time、古い記憶ですが、80年代半ば頃、知り合いが店長を務める初めて訪れた愛知県小牧市のたタイヤショップの片隅で10インチのエイトスポークデザインのホイールを見つけました。 ...

FIAT500ショックアブソーバー
リヤショックアッパーブッシュ交換
サスペションの構成部品にてショックアブソーバーの減衰力機能は重要です。サスペションの性能向上や現状復帰の為、純正以外の減衰力を強化したアフターパーツなどへの変更も積極的に行っていますが、ショックアブソ...

燃料漏れを未然に防いでいます
過去に燃料漏れを起こした事のある部分を、未然に対策します。 ルーテシア3RSの常連様のお車は、定期点検でのお預かりをさせて頂いています。 交換の対象箇所はこの部分。 インテークマニホール...

ABARTH500用SessAクーリングプレート
暑さを感じるシーズンに間に合いました。ABARTH500用SessAクーリングプレート間もなく販売開始 エンジン出力を過給機により高出力に導き最高のパフォーマンスに魅力を感じるABARTH500...

coverage day
カメラマンは熱い!!
取材の風景。 プロカメラマンの熱さを垣間見る、熱い一日でした。 掛け声・テンポの良さ・無駄撃ちの少なさ・プロはやっぱりプロだと認識しました。 とにかく声が大きい、現場が明るくなる、発する...

FIAT ABARTHの4輪アライメント調整
ここ10日間ほどの作業の中でFIAT ABARTHの4輪アライメント調整作業が続いております。 サスペション変更・フロントサスペションの脱着を伴う作業、新車乗り出し点検などサスペションを最良な状況を...

MAGANEⅣ RSのブレーキパッド交換
ジョンシリウスメタリックカラーのMAGANEⅣ RS トロフィ-は新車乗り始めよりSessAブレーキパッドへの交換作業を行わせて頂きました。ホイールの汚れやボディの保護にもスリッド入りの高価なブレーキ...

KangooⅢ用 SessAブレーキパッド間もなく完成
KangooⅢが発売され早くから適合確認を進めておりましたブレーキパッドについてですが、現在までのラインナップに適合するブレーキパッドが無く新作を進めており、間もなく完成予定です。ブレーキパッドの品番...

ABARTH500はセカンドサイレンサー取り付け
ABARTH500用の排気音を抑える追加消音器(セカンドサイレンサー)販売開始より問い合わせを頂いています。 今回はFIAT500twinairから代替えにて購入したABARTH595turis...

新たなルーテシア3RSのリフレッシュメンテナンスを開始しました!!
最近の当社の整備車両のなかでも熱いオーナーの多いルーテシアⅢRS。 鋭く回る自然吸気のエンジンの回転共に増すパワーと排気音がリンクし、同時に気分も盛り上がる感覚はとても気持ちよく、個人的...

プジョー308 (P5)にレデューサーフィッティング
間もなく販売予定のプジョー・シトロエン 1.5L BlueHDi用レデューサーキットをプジョー308 (P5)BlueHDiにもフィッティングを行いました。インテークケースから過給機までのパイプをレデ...

新型kangooはSessAブレーキパッド製作スタート
新しい車が入庫するとどんなブレーキパッドが使われているか気になります。新型kangooは新形状のブレーキパッドの為、現在までのブレーキパッドとの互換性が有りません。早速、SessAブレーキパッドをリリ...