エンジン&ドライブトレイン
アバルト595アドレナリン全開仕様を造ります
アバルト595シリーズ4をお預かりしました。 当社のデモカーに乗っていただき、共感をお持ちいただき、各部に手を入れていきます、 幸いサスペンションは、現状ノーマルです。 ひょっこりと高い...
プジョー106S16 クラッチと同時に色々と施工
プジョー106S16は、継続検査の車検整備と合せて各部の整備のご依頼を頂きました。 当社では始めてお預かりさせて頂く車両です。 リフト上にて行う作業の際に用いる部品はご覧の様な内容です。 ...
1.6THP プジョー・シトロエンのタイミングチェーンの整備
DS3は、フライホイール・水廻りの整備を終え、続いてエンジン系統の点検に移ります。 クランクシャフトとカムシャフトを繋ぐ、タイミングチェーンはベルト式に比べると交換サイクルは永く、良質なオイルを...
プジョー・シトロエンの冷却系統の整備
水漏れトラブル多発です
フライホイールの作業を進めるDS3は、トランスミッションの不在状態で冷却系統の組替えも同時に行います。 水廻りの部品に樹脂をふんだんに使用している事と、その樹脂の劣化速度が速い事がその理由です。...
DS3スポーツシックに軽量フライホイール
シトロエンDS3の軽量フライホール作業を開始します。 こちらの車は先日、ヒータコアの水漏れ修理を行ったお車です。 今回の入庫の間に追加作業としてのご依頼を頂きました。 各部の分解を進め、...
デジタルとアナログの融合
クラシック・ボッシュ 整備機器
車の電装品を点検する際に必要不可欠なのが、診断機です。 車が現代化すればするほど、その必要性が高くなります。 診断機と言ってもその種類は様々で、エラーを読み取るために必要な診断機は車種別な...
クラッチメカニズムの作業 メガーヌ2RS
各部の作業を進めるメガーヌ2RSは、タイミングベルトの交換を終え、改めてミッション側・クラッチ・フライホイールの作業に戻ります。 冒頭の画像ですが、取り外したクラッチディスクの状態が悪かった...
メガーヌ2RS タイミングベルトの作業
軽量クランクプーリーを添えて
様々な作業を進めているメガーヌは、トランスミッションが不在の状態で作業を行うことでスペースが広く保て、作業性が少し良くなります。 ルーテシア3RSと比べると、メガーヌのベルト交換は狭く、作業性が...
206RC タイミングベルトの交換
206RCは、タイミングベルトの交換を行います。 前回の交換は当社での初のメンテナンスをお任せ頂いた頃でした。 二度目・三度目とこの様な作業を繰り返させて頂ける事に感謝します。 206R...
メガーヌ2RS オイル漏れの修理
フライホイールの作業を進めるメガーヌ2RSです。 フライホイールを外すと、クランクシールからなのか、オイルパンなのか。 しっとりとベタベタしていました。 クリオ3RSでもオイルパンからの...
メガーヌ2RS 軽量フライホイールの重量
重整を開始したメガーヌ2RSです。 エアコンガスを回収し、クーラントの回収が終わればフロントセクションの一斉分解です。 ミッション降ろしも、タイミングベルトも、フロント廻りが無くなり開放的にな...
可変バルブタイミング機構について考える
VVT制御とデューティ比の関係
「可変バルブタイミング機構」 様々な車に装着されている、エンジンの燃焼効率・出力・トルク 様々な要素と密接な関係のある機構です。 エンジン内部の部品には無限の組み合わせがあり、エンジン製作...
バッテリー警告灯の点灯で156のお預かりです
こちらは、連休前よりお預かりしていたアルファロメオ156TSです。 走行中に突如、メータ内部のバッテリーランプが点灯しました。 バッテリーランプの点灯が意味するのは、バッテリが悪いのでは無...
クリオ2RSに他車種マフラーの取り付け
今回取り付けを行うテールサイレンサーは見覚えのある方にとっては懐かしく、そうではない方には新鮮に映る商品だと思います。 このサイレンサーは、かれこれ10数年前に当社の企画で製品化していた商品でし...