アバルト

アバルト 2ピースロータを1ピースに変更
ウェイトの違いは歴然!
車検整備でお預かりをさせて頂いているアバルトは、フロントブレーキディスクに歪が出ている事が判明。 お客様と、どの様な方針で修理を進めるかをご相談させて頂きました。 現在装着中のディスクロー...

気分が上がる!アバルトに仕上がりました
厳選した3アイテムを用いてのアップグレードを進行中。 アバルト&フィアットの質感向上マストアイテム MCB を前後にセットアップ。 左ハンドルの車輛には、重量配分を考慮し本体の重たい側を右方向...

楽しさ上がる!アバルトの楽しみ方
車検整備でのお預かりをさせて頂いているアバルト595です。 今回は、一般整備の他に3種のパーツセットアップについてのご依頼をいただいています。 段階的に、変化を楽しまれているお客様は、ご自身が...

FIAT500ブレーキハイマウント不灯
クラッチ廻り作業を終えたFIAT500twinairは最終スキャンツールで車両全体の診断を行った所、左ブレーキランプの不灯が診断結果により分かりました。その他各灯火廻りの点検を行ったところ、併せてブレ...

F595はホイールの衣替え!
アバルト F595のホイールを衣替え。 これまで装着してきた グロスレッドのラリーレーシングから グロスブラックのフォーミュラHLTに変更します。 グロスブラック フォーミュラHLTは 特...

猛暑の予感?? HFO-1234yfガスのエアコンメンテナンス
ここ数日早めの台風の影響で天候が荒れたりしていますが、晴れた日の照り付ける太陽の日差しの強さを感じると、この先やってくるであろう夏の猛暑が心配になってきます。 そんな本格的な暑さに備えエアコンメ...

フィアット500やアバルトで急増中?
ワイパー動かない症例
梅雨シーズン直前、ワイパー作動不良の修理についてご相談でした。 1年に1件はお伺いする内容のトラブルです。 現状は全く動かないと言う事では無く、時々動かないという状況でした。お預かりした際は普...

フライホイール交換のPANDA走り出しました
ヘビーウエイトフライホイールをに換装のPANDA CROSS は様々な試みを行う為、2度のエンジン脱着を行い、いよいよ走り出します。 ABARTH500のライトウェイトフライホイールの様に感応的...

このステッカーに癒された!
アバルト595 コイルスクリーマなどお取り付け
アバルト595は車検整備でのお預かりをさせて頂いています。 今回の車検整備では、年数と走行距離からタイミングベルトの交換が必要になるのでは無いかと想定していました。 点検の結果、ベルトの状態が...

アバルト595 ドリルドからスリットへ
リヤブレーキの大径化も併せて
アバルト595は、標準装着されているドリルドロータからスリットロータへのコンバージョンを、リファインとの同時進行で行います。 使い込まれた前後のディスクロータは、レコード盤状に筋減りしている...

アバルト595にリジカラのセットアップ
リジカラをアバルト595に組付けて行きます。 車検整備の為、お預かりをさせて頂いているアバルト595は、これまでに弊社オリジナルのサスペンションをはじめとし、モーションコントロールビームのセット...

アバルト595 楽しむ為のカスタイズを施行
アバルト595にお乗りのお客様より、フライホイール交換を中心とし、各種整備の作業ご依頼をいただきました。 人気のアイテム「アバルト用 ライトウェイトフライホイール」を中心に、その際に同時施工を行...

コイル・スクリーマーで中間域をブースト
粒の揃った厚みが気持ち良い!
先日に試作品をセットし、告知をさせて頂いた「Coil Screamer(コイル スクリーマー)」をアバルト595にセットアップ。 こちらの製品は、告知直後にお問い合わせを数件頂き、思わぬ反響に驚...

PANDA CROSSのフライホイール点検
オリジナルのフライホイールの検証の為、車両から降ろされエンジンは単体状態になりました。エンジンクランクのタイミング位置を固定してクラッチ廻りの分解、ノーマルのデュアルマスフライホイール点検を行いました...