DS3レーシングにSessA低ダストパッド取付です。 2021年05月19日 スチーム洗浄を終えたDS3レーシングの前後ブレーキパッド、ディスクローター交換を行いました。 キャリパー、ディスクローターを車体から取り外して行きます。 構成部品は洗浄、点検、グリスアップを行います。 ブレーキホースなどに損傷、劣化が無いか確認しつつ組み立てを行います。 SessAパッドはダストの低減のみならずブレーキフィーリングの向上も期待できる当社イチオシの逸品です。 関連記事2019年9月14日 工場通信シトロエンエンジン&ドライブトレインDSシトロエンDS3の整備を始めました。Part1 シトロエンDS3 スポーツシック...2019年9月21日 工場通信プジョーシトロエンフィアットアルファロメオルノーランチア何気ない作業風景アバルトDSALFAROMEO156 (アルファロメオ156) エアバッグランプ点灯の点検と対策 継続検査・車検整備でのお預かり中のアルファ156ですが、メーターパネル内の警告灯が点灯していま...2022年4月2日 工場通信フィアットV-UP16MSAツインエアーにはコレが効く!パンダクロスとチンクの基本性能UP! ツインエアーエンジン搭載の2台に 定番&ロングラン商品の点火チューニングパーツ...2018年9月30日 トピックスフランス車の一大イベント!!間もなくです。 10月20日21日は、秋の深まりを一足早く感じられる長野県車山高原にてフレンチブルーミーティングが...2019年11月5日 工場通信プジョーシトロエンフィアットアルファロメオルノーランチアサスペンション(異音)サスペンション何気ない作業風景連載版リフレッシュメンテナンス124スパイダー役立つ工具シリーズアバルトアルピーヌDSショックアブソーバが悪い?いやいや、そう思っても不思議ではないですが。。。 ノーマルの足廻りの出来が非常に良いルーテシア3RSですが、事前の点検において左右の路面粘着率の...2018年8月29日 工場通信何気ない作業風景先日お預かりしたアバルトで気になることがあったので、調整しておきました。 車検でお預かりした、アバルト500です。 お預かりさせて頂いている間には、何度も試運転を...2021年7月18日 トピックス時にはこんな番外編もメカニック橋本コラム 西風氏によるカスタマイズの施されたオールドチンク。アバルトと描かれていそうな場...2019年10月8日 工場通信ルノー何気ない作業風景RENAULT CLIO3RS(ルノークリオ) エンジンストール(エンスト)の原因は 「エンジンがガクンっと急停止する&妙に焦げ臭い」トラブルでクリオ3RSが入庫中です。症状を診て...2018年8月11日 レッドポイントパーツCITROËN ⁄ DSSessA スフェリカルアッパー for シトロエン DS3 フローティングマウントタイプの足回りの遊びをなくし、ダイレクト感のあるフィーリングが得られる足回り...2018年8月1日 工場通信プジョーエンジン&ドライブトレインクラッチトラブルにつき、急患作業です。 ある朝突然、エンジンの始動と共に「キャーーーーッ」という悲鳴をあげたとの事です。 お電話で音の発...2022年2月11日 レッドポイントパーツRENAULTSessA ノンダストブレーキパッド for RENAULT Megane 3 ESTATE GT Megane 3 ESTATE...2023年10月15日 工場通信フィアットトラブル事例ツインエアーに75パフォーマンスのフィッティング!並行してミッションオイル漏れの修理 アバルト用のブレースバーとして、人気をえている「75パフォーマンス」です。 弊社では、アバル... 工場通信 トップへ戻る