DS3パフォーマンスはスチーム洗車から作業スタートです。 2021年04月19日 初入庫のDS3のスチーム作業を行いました。 下回りの発色や艶が良くなりスッキリしたかと思います。 続いてフロントブレーキパッドをSessAパッドへと交換です。 ブレーキダストの低減やブレーキフィーリングの向上が望めます。 黒いキャリパーにオレンジのパッドが映える良い組み合わせになったと思います。 引き続き作業を続けます。 関連記事2023年4月26日 工場通信ルノー何気ない作業風景燃料漏れを未然に防いでいます 過去に燃料漏れを起こした事のある部分を、未然に対策します。 ルーテシア3RSの常連様のお車は...2025年1月30日 工場通信エンジン&ドライブトレインアバルトコンディション抜群なコンプリートヘッドを入手 バルブクラッシュの修理を進めているグランデプントは、リペアか交換か、模索した結果程度の良いシリ...2017年4月5日 工場通信アルファロメオ何気ない作業風景GIULIETTA 1.4Lのエンジン振動修理 2回目の継続検査のALFA GIULIETTA、アイドリング時のボディに伝わるエンジン振動が気にな...2019年4月28日 工場通信整備以外のオプションメニュー何気ない作業風景ライティング関係キャンペーン告知!ヘッドライトのくもり、スッキリピッカピカ 大好評! 曇ったヘッドライトは車の肌年齢?を増加させます。 これだけで数年老けてみえますので、対象...2018年12月22日 工場通信アルファロメオエンジン&ドライブトレイン役立つ工具シリーズジュリエッタQVはタイミングベルトの交換です エンジンマウントやステージ1メンテナンスの状況をお届けしたジュリエッタは タイミングベルトの交換...2023年11月29日 工場通信アルファロメオエンジン&ドライブトレインアルファ・フィアットのタイベルは5年サイクルがベストか? 定期点検でお預かりをさせて頂いている アルファロメオ・ジュリエッタ の1.4...2021年12月18日 工場通信フィアットエンジン&ドライブトレインツインエアーチンクはいよいよエンジンの搭載火入れの儀式まで 補記類廻りの組替えを終え、エンジン・ミッションのコンプリートが仕上がりました。 画像は搭載後...2019年10月16日 工場通信何気ない作業風景エンジン&ドライブトレインROVER MINI(クラシックミニ)はサスペンション系統のメンテナンスを行います 継続検査・車検整備でのお預かり中のローバーミニです。 インジェクション最終モデルと言えども、...2014年1月16日 トピックスどんどん出しますめっけもん!! 私たちが見つけたお値打ち商品「めっけもん」を皆様に格安でご提供いたします。 あなたのお車に使え...2019年5月11日 工場通信シトロエンオリジナルパーツサスペンション(BILSTEIN)サスペンションSessA(スフェリカルアッパー)ラテンフェスタを見据えてDS3はサスセッティングの変更です 5月26日は美浜サーキットでラテンフェスタが開催されます。 当社スタッフもフル配置でサーキッ...2017年11月1日 工場通信ルノーサスペンション何気ない作業風景ルーテシアⅢRSの足廻り修理 ルノールーテシアⅢのアキレス腱、フロント足廻りの不具合修理です、ダブルアクスルストラットのジョイン...2025年1月23日 工場通信シトロエンSessA(ブレーキパッド)何気ない作業風景シトロエンC5X のブレーキパッド交換 電動モーターとガソリンエンジンを組み合わせたPLUG-IN... 工場通信 トップへ戻る