暖かい季節に向けてレンタカーの整備です。 2021年04月11日 レンタカー208の夏タイヤ交換作業を行いました。 スタッドレスから夏タイヤに付け替えですが消耗が見られたためミシュランパイロットスポーツ4へ交換しました。 併せてオイル交換、マーレーオゾンプロの施工を行いました。 安心、快適にご使用いただけるように努めます。 関連記事2015年1月18日 工場通信アルファロメオサスペンション(BILSTEIN)何気ない作業風景アルファロメオ156JTS クラッチ&サスペンションメンテナンスの続き 156JTSの作業を継続して進めています。 クラッチ内部については、ディスクの消耗よりも先に...2022年1月8日 工場通信フィアットアルファロメオ整備以外のオプションメニューミトのエアコンガス漏れ→対策品の開発を始めましたミト・グラプン の定番トラブル アルファロメオミトのエアコンガス漏れは残念ながら、定番トラブルのひとつです。 原因はエアコン...2024年9月27日 工場通信ルノートラブル事例ルーテシアのエアコン作動時の音はなんだ?足下に響き渡る「パタパタ」音の原因点検 ルーテシア3RSのエアコン作動時の音について、お客様よりご相談を頂きました。 「特定の操作に...2024年10月5日 トピックスDUNLOP新作タイヤ到着です 今シーズン冬季に向けて話題になっていました。ダンロップのオールシーズンタイヤ、シンクロウェザーが届...2024年11月7日 工場通信ルノーエンジン&ドライブトレインルーテシア3RS クラッチ交換からスタート 走行距離は12万キロ計画的に整備を行なうべく、今回は距離に応じた整備を一気に進めます。 各部...2020年2月4日 工場通信フィアットカーボンクリーニングエンジン&ドライブトレイン役立つ工具シリーズステージ3メンテナンスの開始とASNUインジェクタテスタの施工 フィアット500の1.2が継続検査の車検整備にて入庫しています。今回はステージ3メンテナンスを...2020年9月27日 工場通信整備以外のオプションメニュー何気ない作業風景エンジン&ドライブトレインアバルトデモカー・アバルト595 カスタマイズBMC OTAをワンオフ取り付け 以前に告知をさせて頂いてから、あっという間に2週間が経過していました。OTAがボンネットプルー...2022年4月15日 工場通信フィアット何気ない作業風景MCBPANDAⅢ4x4にフルモーションコントロールビーム PANDAⅢtwinair4x4にモーションコントロールビームの取り付け依頼を頂きました。マニアル...2025年1月23日 工場通信シトロエンSessA(ブレーキパッド)何気ない作業風景シトロエンC5X のブレーキパッド交換 電動モーターとガソリンエンジンを組み合わせたPLUG-IN...2021年7月12日 工場通信フィアットサスペンションスプリングの特性変更で乗り心地を操作するサスペンションの追求は奥深く面白い事です 以前に、当社のオリジナルサスペンションを組付けさせて頂いた、フィアット 500...2018年8月11日 レッドポイントパーツCITROËN ⁄ DSトーイングフックアダプター for CITROEN C2 C2にカッコイイ牽引フックを装着したいなら、コレが必要です。ステンレス削り出しの強度と耐久性に優れ...2022年7月8日 工場通信フィアットサスペンション整備以外のオプションメニュー定番のオプションメニューになってきました 車検整備でお預かりをさせて頂いている、フィアット500 1.2... 工場通信 トップへ戻る