シトロエンDS3はタイロッドエンドブーツの交換です。 2021年03月03日 シトロエンDS3の下回りスチーム洗車を行いました。 その際タイロッドエンドブーツに破損を発見しました。 ボールジョイントに不具合は見られませんのでブーツのみの交換を行います。 ボールジョイント、ナックル側テーパー穴の清掃を行い、グリスを補充です。 新たなブーツを組付けます。 清掃だけでは無く各部の点検を兼ねたスチーム洗車を心掛けます。 関連記事2023年7月16日 工場通信フィアット整備以外のオプションメニューパンダ3 4X4 の異音修理 フィアット・パンダ3 4X4にお乗りのお客様より下廻りから発する異音についてのご相談を頂きまし...2020年1月26日 工場通信フィアットオリジナルパーツサスペンション(BILSTEIN)V-UP16MSAサスペンションエンジン&ドライブトレインSessA(スフェリカルアッパー)アバルト代車は走る研究室! 戻って来ました~!代車パンダのオーバーホール&仕様変更を終えたフロントショックアブソーバが♪ ...2020年3月25日 工場通信プジョーシトロエンリジカラ・パフォーマンスカラーサスペンションプジョー307 リヤビームマウントの交換(リジカラを添えて) 年数が経過し、施工する機会が多くなってきたのがプジョー系のリヤサスペンションの大型ブッシュの組...2020年5月23日 工場通信フィアットオリジナルパーツ何気ない作業風景TwinAirエンジンの水漏れトラブル対策 PANDAⅢサーモスタット交換 車検整備中のパンダ3はツインエアーエンジン搭載車ですので500と同様の樹脂製サーモスタットの劣化か...2024年1月22日 工場通信プジョー何気ない作業風景PANDA CROSSがやって来た フィアットtwinaIrガソリンエンジンが終焉をむかえるとの事でパンダマニアアルトランスミッション...2023年12月20日 工場通信ルノーエンジン&ドライブトレインアクラポヴィッチの快音はシビれる~! ルーテシア3RSに アクラポヴィッチ...2020年3月10日 工場通信プジョー何気ない作業風景プジョー306は大変コンディションの良い個体です 継続検査依頼の306XSiは、ステージ1と3メンテナンスを行い作業が進んでおります。走行5万キロ前...2019年4月28日 工場通信ランチア何気ない作業風景役立つ工具シリーズランチャ デルタのECU診断 継続検査終了後、エンジンECUにテスターをアクセスしてライブデータを確認しました。 自己診断機能...2023年12月31日 レッドポイントパーツCITROËN ⁄ DSアルミ削り出し・ウォーターインレット for CITROEN SAXO/XSARA 等TUエンジン シトロエン車、1.6LDOHCのウィークポイントの一つ、ラジエターを通過した冷却水が、エンジンブロ...2017年4月21日 トピックス今日のレッドポイント エンジン不始動により、レッカー搬送で入庫しました。 車輌は、ルノーカングーです。 原因は、...2018年2月28日 工場通信プジョー何気ない作業風景プジョー206エンジンオイル漏れ修理 社用車で活躍中の19万キロ走行のプジョー206SW、継続検査と併せて各部の整備とオイル漏れ修理を行...2017年2月22日 工場通信プジョーオリジナルパーツエンジン&ドライブトレインプジョー308GTI 新型にもクイックシフター取り付け可能です。 当社では初めてご来店いただくモデルです。 308のフルモデルチェンジ後のGTIです。 ... 工場通信 トップへ戻る