ルーテシアⅢRSはアライメント調整 2021年02月24日 各部メンテナンス・足廻り整備が進められた、ベールアリオンMのボディカラーが鮮やかなルーテシアⅢRSは、4輪アライメント調整を行いました。 ショックストラットマウント交換・フロントナックル廻りのオーバーホールやタイロッド・タイロッドエンドの交換を行い、リフレッシュ作業が完了しての作業となります。 リジッドメンバーの組み付けも行っており、調整後の試運転が楽しみです。 関連記事2017年10月24日 トピックスプジョー・シトロエン用クラッチシステム製作中 既にリリース済みのプジョー207・シトロエンDS3用の軽量フライホイールクラッチSETに続き、プジ...2018年10月29日 トピックススタッドレスタイヤの準備はお早めに まだまだ日中は半袖で過ごせるような陽気ですが、朝晩の気温の冷えるようになり季節の移り変わりを感じま...2018年8月11日 レッドポイントパーツLANCIAスフェリカルアッパー for YpcilonⅢ フローティングマウントタイプの足回りの遊びをなくし、ダイレクト感のあるフィーリングが得られる足回り...2024年1月3日 工場通信ルノーOZ RACINGいま最も旬なホイールをレンタカーに装着!OZ RACING Rally Racing 人気沸騰中のアルミホイール[OZ RallyRacing]ラリーレーシング...2023年7月11日 工場通信プジョーシトロエンフィアットオリジナルパーツ何気ない作業風景アウトドアスタイルBERLINGOロングにFRONT RUNNER アルミルーフラック取付 ベルランゴの7人乗りロングボディにFRONT...2019年5月15日 工場通信プジョー何気ない作業風景窓の曇りがひどかったパルトネールも順調に進んでいます。 今月の頭に盛大な曇りが発生する。。。とお伝えしましたパルトネールです。 国内に無いと思っ...2018年8月11日 レッドポイントパーツFIAT ⁄ ABARTHSessA FIAT500 1.4L用 ステンレスサイレンサー 特殊構造でコンパクトなのにジェントルなサウンドを楽しめる「セッサ」のステンレスマフラー...2018年9月30日 工場通信ルノーカーボンクリーニングエンジン&ドライブトレイン役立つ工具シリーズCLIO3RS ASNUインジェクタクリーナによるノズルの作業を行います ステージ3メンテナンス同時進行のクリオ3は、タイミングベルトの各部分解に合わせて インジェクタノ...2018年8月11日 レッドポイントパーツFIAT ⁄ ABARTHABARTH124spider用トーイングフックアダプター レッドポイントでは日々の作業と並行してデモカーの開発を行い、その中で皆様の役に立てそうなパーツを製...2024年10月20日 工場通信ライティング関係アバルトアバルト500 完成間近 完成間近を迎えて、納車目前の仕上がり段階となったのは、中古車としてご成約を頂いているアバルト。...2024年6月29日 工場通信フィアットエンジン&ドライブトレインパンダ4X4はクラッチ交換をスタート フィアットパンダ4X4は、クラッチ交換などの作業を開始します。 この先も長く乗りたい事を...2016年11月10日 工場通信オリジナルパーツ124スパイダーABARTH124spider 専用パーツ追加しました レッドポイントでは日々の作業と並行してデモカーの開発を行い、その中で皆様の役に立てそうなパーツを製... 工場通信 トップへ戻る