ドリルドローター研磨再生 2021年01月07日 プジョー306に装着のフロントブレーキドリルドローターを再生しております。Brembo キャリパーにコンバートされたブレーキに装着ローターです。20年ほど前にブレンボグランツーリスモキットを装着した車両でリプレース用の交換ローターが手に入らず、研磨再生の作業となりました。 長年の使用により錆も激しく、外径方向の錆も切削しておきます。 フェース面を研磨後は、ドリルド穴も面取りを行って再生完了です。 関連記事2020年4月26日 工場通信何気ない作業風景分解整備作業時は、クリーニング作業も行います お預かり作業の際、分解作業に伴い、その際だから出来る作業として、クリーニング作業を積極的に施工して...2023年8月3日 工場通信ルノーレデューサールーテシア3RS 定番チューニングレデューサの取付 車検整備でお預かりをさせて頂いているルーテシアはレデューサの取付ご依頼を頂きました。 前...2020年10月27日 工場通信ルノーオリジナルパーツサスペンションメガーヌ2RSにリジッドメンバーの取付 ルノー・メガーヌ2RSにリジッドメンバーの装着を行っています。バンパーが外れているのは、リジッ...2020年10月7日 工場通信フィアットブレーキ整備ブレーキホース損傷によるフルード漏れ発生 ご新規様のお車の点検時に、非常事態が発生しました。入庫車両には必ず施工するSDLテストにおける...2021年5月19日 工場通信ルノーエンジン&ドライブトレインルーテシアの定番作業シフトコントロールボックスの修理 毎度の作業ですが、今回の施工車両は樹脂パーツの移動量と頻度が多かったので動画も交えてご紹介しま...2020年3月28日 工場通信何気ない作業風景4輪トータルアライメント正確なアライメントの為、定期メンテナンス 今週1週間の作業は、4輪アライメントの作業が多い為、アライメントスタンドの定期メンテナンスを行いま...2014年12月12日 トピックスMeganeⅢRS用ブレーキローター完成です。 FF車最速の雄、MeganeⅢRS用フロントブレーキローターが特別注文にて出来上がってきました。製...2019年4月18日 工場通信ランチア何気ない作業風景ランチア デルタ インテグラーレ EVO.2 車検整備で入庫しました 王者のオーラーは健在どころか、歳月を経る程に魅力の増すデルタです。 一昔前よりも、デルタが入...2021年4月21日 工場通信シトロエンオリジナル整備「Stage-1メンテナンス」DSDS3パフォーマンスにステージ1メンテナンス施工 週の前半に整備をスタートしたDS3パフォーマンスは、引き続きステージ1メンテナンスを行いました。 ...2023年6月28日 レッドポイントパーツFIAT ⁄ ABARTHPEUGEOTCITROËN ⁄ DSRIFTER/BERLING/DOBLO用リヤラダー販売開始 弊社RIFTERに試作装着を行っておりましたリヤラダーですが、リクエストにお応えして製作販売を開始...2020年6月16日 トピックス良質なオイルを揃えています SessAエンジンオイル 当社では、お客様にオイルをお選び頂くと言うよりも、こちらの判断でお客様のお車に合うオイルを選択...2024年5月11日 工場通信フィアットサスペンションアバルトデモカー・アバルト595 車高調をリニューアル!2024年 春の新作 デモカーアバルトのサスペンションについて、新作のテストを間もなく開始します。 現在はハイスペ... 工場通信 トップへ戻る