基本整備の4Cは アライメント不揃い修正 2020年10月02日 基本整備入庫中のALFA 4Cは、走行性能を高い次元で提供出来る様、アライメント調整を行いました。エンジン搭載位置やコーナーウエイトの状況など独特なレイアウトの為、基本数値を参考に調整を幾つも試みます。 フロント左右のキャンバー・キャスター差が大きい為、ロワアームの取り付け部のシム変更を行い調整しました。左右のジオメトリーを整え、軽快なハンドリングをご提供します。 関連記事2020年11月8日 工場通信オリジナルパーツサスペンションSessA(スフェリカルアッパー)アバルト4輪トータルアライメント男前漆黒アバルトの完成SessAオリジナルサスペンションfor ABARTH595 依然好調なご依頼の続くオリジナルサスペンションを今回もご依頼頂き、取付作業を行いました。ボディ...2017年3月1日 工場通信サスペンション(BILSTEIN)サスペンション何気ない作業風景124スパイダーABARTH124spiderの足廻り再調整 ショック減衰仕様変更を行い、4輪アライメントの調整を行いました。リヤの落ち着きの無さが気になってお...2017年9月2日 工場通信プジョーシトロエン何気ない作業風景プジョー307のブレーキホースは、要チェック!! 法定点検にて、分解整備記録簿にブレーキホースの点検項目が有る事は皆さんご存知でしょう。 ...2025年3月16日 工場通信ルノーオリジナルパーツサスペンション(BILSTEIN)役立つ工具シリーズルーテシア3RS サスペンションメンテナンス 車検整備でのお預りをさせて頂いているルーテシア3RS。 少し前に、自社販売をさせて頂いた車輌...2019年12月29日 トピックス今年も有り難う御座いました 本日で仕事納めです。今年も一年有り難う御座いました。本日の営業にて今年の営業を終了しました。年越し...2022年12月9日 工場通信シトロエンV-UP16シトロエンC3 ABA-A55F01 にV-UP16の取付 シトロエンC3 1.6 NAに...2020年5月27日 工場通信何気ない作業風景DSDS5はタイヤの感触が非常に良くなりました ホイールサイズダウンで、タイヤの扁平率を上げ乗り味工場に大きな効果をもたらしました。 エ...2023年2月21日 レッドポイントパーツFIAT ⁄ ABARTHSessA ABARTH / FIAT500ロワアームブッシュ FIAT500足回り整備の中で、ロワアームのリヤ側ブッシュの傷みを良く見かけます。足回りの強化...2018年1月12日 トピックス今日のREDPOINT 2018/01/12 ② 本日夕方から降雪です。 ...2021年6月16日 工場通信プジョーエンジン&ドライブトレインエキマニ交換は眠る性能を発揮させます106+スーパースプリント ご注文を頂いていた「スーパースプリント・エキゾーストマニホールド」が入荷しましたので、組み付け...2021年8月3日 工場通信ランチア何気ない作業風景DELTA16Vの基本整備は気が抜けません 経過年数30年経過の車両は点検作業も気が抜けません。ランチャデルタ16Vの整備を進めております。細...2021年6月1日 トピックス夏に向けてエアコンメンテナンスはお済ですか? 初診点検後初入庫のお車にボッシュACSによるエアコンメンテナンスを行いました。 エアコンメン... 工場通信 トップへ戻る