アバルト595 アドレナリン全開仕様出力変化は集大成の結果です 2020年06月04日 色々と進めてきたアドレナリン全開仕様が、作業後の出力測定を出来る準備が整ってきました。 https://www.redpoint.co.jp/wp/wp-content/uploads/2020/06/613002457.445358.mp4 作業前のグラフ そして、作業後 エンジン出力の出方がまるで変わっています。 https://www.redpoint.co.jp/wp/wp-content/uploads/2020/06/613002457.021228.mp4 サスペンションも煮詰めていますので、試運転を行い状況の変化をじっくりと確認します。 Written by Hashimoto 関連記事2024年5月18日 工場通信プジョーエンジン&ドライブトレイン最後の一品 LSD を106ラリー16Vに組付け 自社で在庫していた プジョー106&シトロエンSAXO 用 CUSCO製 機械式LSD...2019年12月12日 工場通信フィアット何気ない作業風景連載版リフレッシュメンテナンスフィアット 141panda リフレッシュ作業。PART.2 フィアット 141panda...2018年8月11日 レッドポイントパーツCITROËN ⁄ DSSessA スフェリカルアッパー for シトロエンDS4 / DS5 フローティングマウントタイプの足回りの遊びをなくし、ダイレクト感のあるフィーリングが得られる足回り...2020年8月21日 工場通信プジョーシトロエンサスペンション連載版リフレッシュメンテナンス役立つ工具シリーズボールジョイントの組替えプジョー106リフレッシュメンテナンス 106s16の作業も進行が続いています。ちょっとまた時系列がむちゃくちゃになってきました。お休...2023年4月17日 工場通信プジョーエンジン&ドライブトレイントラブル事例106ラリー16Vはエンジンメカニカルトラブルの修理 エンジンの状態が絶不調の106が入庫しています。 本格的な着手が出来るまでに随分と時間がかか...2020年5月20日 工場通信整備以外のオプションメニュー連載版リフレッシュメンテナンスメガーヌ2RS 最終仕上げにヘッドライトのリフレッシュ ハードワークが終盤を迎えたメガーヌ2RSは、最終作業としてヘッドライトのリフレッシュも行う事に...2021年5月16日 工場通信プジョーシトロエンフィアットアルファロメオルノーランチアオリジナルパーツアバルトアルピーヌブレーキ整備ルーテシア3RS シャーシカップ風ブレーキブレンボキャリパのオーバーホール ルーテシア3RSのブレーキキャリパーのオーバーホールを行っています。ブレンボキャリパ&リヤキャ...2023年3月30日 工場通信プジョーシトロエンフィアットレデューサーオリジナルパーツベルランゴ・リフター・ドブロのレデューサ 完成!動画解説による取説も公開中 話題の新商品「ベルランゴ&リフターのレデューサ」がいよいよデリバリー開始です! エンジン...2021年5月29日 工場通信オリジナル整備「Stage-1メンテナンス」何気ない作業風景デュアロジック・セレスピード関連PUNTO EVOは初診点検からのメンテナンス 事前に初診点検を行わせてただいたプントエヴォは、改めてお車をお預かりし、提案させていただいた各部の...2023年1月25日 工場通信アルファロメオ整備以外のオプションメニューアルファロメオ115スパイダー パワステホース総交換油圧配管は新規作成にチャレンジ アルファスパイダーのパワステホースを総交換しています。 1990年代の車ですので、ホース関連...2018年3月26日 トピックス今日のREDPOINT 2018/03/26 春本番な気候になってきましたね 今週は気温が上がりそうです。 皆さん、エアコンの準備は大丈...2022年1月6日 工場通信アルファロメオ何気ない作業風景ALFA156のドラミラー修理 部品の生産が終了しており入手が出来ない部品が多くなっているALFA156ですが、入手困難なGTA左... 工場通信 トップへ戻る