GTVのスピンドルシャフト問題解決です 2020年04月28日 ハブベアリングのスピンドルシャフトがガリガリになっていた事件の解決です。 新品部品は生産終了ですので、国内で探したところ程度の良いUSEDパーツを見つける事に成功しました。 これで安心してハブベアリングを交換することが出来ます。 無事に組付けが完了しました。 残すはアライメント作業となります。 Written by Hashimoto 関連記事2021年3月6日 工場通信プジョーシトロエンサスペンション(異音)サスペンション106 リヤクロスメンバーシャフトの交換続編 サブフレームをリフトへと固定し、必要工具と部品を用意しいよいよ組替え作業を行います。まず、クロ...2020年10月1日 工場通信ルノーオリジナルパーツサスペンション役立つ工具シリーズリジッドメンバーの組付けクリオ3RS サブフレーム剛性アップに効果あり 以前に素敵なサスペンションを組付けたルーテシア3RSです。今回は話題の商品「リジッドメンバー」...2018年9月3日 工場通信オリジナルパーツV-UP16MSA何気ない作業風景エンジン&ドライブトレイン入庫車両の見積もりを開始しています PART.1 土曜日の入庫車両の見積もりを行うための事前点検を行います。 入庫台数が多いので、抜粋してご紹...2019年10月11日 工場通信ルノーエンジン&ドライブトレインRENAULT CLIO3RS(ルノークリオ) ミッション搭載後はオイル漏れの修理です 昨日のルーテシア3RSは、トランスミッションの搭載を終えまして、続いてはオイル漏れの修理を行い...2021年5月30日 工場通信MCBMCB取付の際のちょっとしたテクニック モーションコントロールビームの取付時、稀に起きるこんな事。その際の対処方法をお知らせいたします...2014年5月4日 トピックスレデューサのマイナーチェンジが始まりました。レーザ加工製品好評です☆ ラテン車業界では定番アイテムともなったレデューサは、マエカワエンジニアリングさんの手掛ける製品です...2016年4月1日 工場通信プジョーオリジナル整備「Stage-1メンテナンス」連載版リフレッシュメンテナンス106S16中古車整備 充電回路整備の補修 今回のベース車輌は、過去に中古車としての整備に着手している為、ステージ1メンテナンスは 途中まで...2017年8月3日 工場通信プジョーエンジン&ドライブトレインプジョー206RC バルブタイミングをしっかりと合わせます 206RCのタイミングベルト交換の際に気をつけるべき点は、バルブタインミング合いマークの 合わせ...2023年9月16日 工場通信ルノー新車販売・新車整備アバルトCLIO3RS→ABARTH695へ 楽しい車→楽しい車へ 楽しい車から楽しい車へ、新車の納車と入れ替えにこれまで長きに渡り楽しまれた車両が下取りに入りま...2018年8月9日 レッドポイントパーツPEUGEOTPEUGEOT 106S16 用のMSA(マルチ・スパーク・アンプ) peugeot...2019年2月21日 工場通信アルファロメオエンジン&ドライブトレイン役立つ工具シリーズアバルトアバルト500 LSD組付けの続きとシンクロの組み換え 先日のLSDの続きです。 プリロード調整用のシム厚が、ストック分では調整できなかったため発注...2022年10月25日 工場通信ルノーサスペンション連載版リフレッシュメンテナンスルーテシア3RS サスペンション&ステアリング廻りルーテシア3RS フルメンテナンス進行中 「洗浄前と洗浄後」ここまで変わるものかと思いますよね。 アルミ素材は洗浄方法を上手く選択する... 工場通信 トップへ戻る