ルーテシア3RS まさかのダブル折れ 2020年03月30日 各部の整備を進行中のルーテシア3RSです。片側のスプリングが折れている為交換を始めました。 サスペンションダンパーのトップナットは非常に錆びついていました。 1本目のスプリングが折れているのは、見るからに明らかな状態でした。 なんと2本目も折れていることが作業中に判明です。 新品のスプリングを使用する予定でしたが、急遽方針を変えて作業を進めます。 Written by Hashimoto 関連記事2022年9月30日 工場通信アルファロメオエクステリア・板金塗装メタルボディが露わになり、いよいよ! ギンギラギンな156...2022年8月29日 工場通信プジョーシトロエンライティング関係C3+LEDコンバージョン PWMコンバータ OZラリーレーシングによりスタイルが凜々しくなったC3。 続いては、ヘッドライトのロービ...2025年3月10日 工場通信シトロエンDSトラブル事例わぉっ!今度はDS3か破損一歩手前の間一髪修理 車検整備でのお預りをさせて頂いているのは、DS3 1.6THP...2019年3月31日 工場通信エンジン&ドライブトレインエンジンの組み立てを始めました ハードワーク山盛りです。 こちらも先日の106同様に超長期間のお待たせ車両です。 今の...2020年9月23日 工場通信プジョーシトロエンエンジン&ドライブトレイン役立つ工具シリーズDSDS4のバルブ機構廻りの整備 最近はこの種の作業が急増しています。カムカバーを開けると、これまでのオイル管理の様子が分かり、...2020年3月3日 工場通信プジョーシトロエン何気ない作業風景今後激増する作業 昔から年に1度程度のサイクルで行う作業でしたが、今後は106の入庫の度に施工する事になりそうな...2021年12月7日 工場通信プジョーシトロエンタイヤサービスプジョーリフターに装着するホイールとタイヤはサイズアップを狙いファットなスタイルを目指します 新しい当社のデモカーとして、プジョーのリフターを制作中です。 本日までオリジナルパーツの企画...2020年12月19日 工場通信エンジン&ドライブトレインアバルトエンジンマウント ズボ抜け発生ですアバルト ロワトルクロッド なかなか派手に劣化しましたね。さぞかしエンジンが揺れていた事でしょう。こちらも、アバルト・フラ...2019年1月16日 工場通信ルノーエンジン&ドライブトレイン役立つ工具シリーズクリオ3RS ルーテシア3RSに軽量フライホイールの組み付けです。その他同時施工の整備も合せて。 昨年末にお知らせしました、ルノー・ルーテシア&クリオ3...2019年3月29日 工場通信SessA(ブレーキパッド)気になるホイールの汚れを改善します 12か月点検でお預かりの208アリュールの整備を行っています。 入庫した時から気にな...2017年9月22日 工場通信フィアット何気ない作業風景エンジン&ドライブトレイン連載版リフレッシュメンテナンスFIAT PANDA 141 フルメンテナンスに向けての下準備 投稿が前後していますが、パンダリフレッシュの作業前の点検風景です。 エンジン機関廻りの整備も...2020年5月5日 工場通信V-UP16MSAプジョー3008にマイナーチェンジMSAのテストです 先日、マイナーチェンジのお知らせをした1.6ターボ... 工場通信 トップへ戻る