定期的なカーボンクリーングで完調維持を 2020年02月26日 フィアット500 1.4 は、車検整備と合せて今回行う作業に、ステージ3メンテナンスがあります。作業の開始と合せてシャシダイナモの測定からスタートしました。イタリアンテイストを更に磨きをかける。そんな仕上がりを目指します。 https://www.redpoint.co.jp/wp/wp-content/uploads/2020/02/IMG_4851.mp4 アバルトターボの様なムキムキと盛り上がるパワーはありませんが、1.4L NAのシャープなフィーリングが楽しいエンジンです。 Written by Hashimoto 関連記事2020年8月27日 工場通信アルファロメオエンジン&ドライブトレインアルファGTV 3.0V6 タイミングベルト交換作業 官能的なエンジン。アルファV6です。回り方が官能的・見た目は芸術的です。こんなエンジンはもう2...2020年5月28日 工場通信ルノーカーボンクリーニングルーテシア3RSも車検整備ですステージ3メンテナンスの施工 ものすごく綺麗に維持されているルーテシア3RSは、車検整備と合せてステージ3メンテナンスの施工...2024年12月8日 工場通信プジョールノー何気ない作業風景ライティング関係段取り様々に進行中 12月に入り、慌ただしさが加速気味であります。 様々な入庫状況の中、スムーズに進行する為には段取...2020年10月3日 工場通信アルファロメオエンジン&ドライブトレインアルファロメオV6用 強化トルクロッドの取り付け 車検整備やタイミングベルトの交換を終えた156GTAは、作業途中に気になったトルクロッドの交換...2015年3月2日 工場通信プジョーオリジナルパーツ206RC クイックシフトを開発中 またまた206ネタです。 206RC乗りの方には嬉しい情報をお知らせします。 (まだま...2023年2月19日 工場通信フィアットアルファロメオカーボンクリーニングアバルトステージ3メンテナンスのご依頼多数段取り良く進めてまいります! 今週はステージ3メンテナンスを含む、作業のご依頼が多数入庫中です。 ご新規様のお車から、常連...2019年11月26日 工場通信フィアットデュアロジック・セレスピード関連フィアット500 ツインエアーのデュアロジック修理 まだまだ新しいチンクがデュアロジックの修理でご入庫です。 作業の着手はこれからですが、段取り...2013年12月18日 トピックス年末年始の営業カレンダー 年末12月 年始1月の営業カレンダーを告知いたします。年末は29日(日)まで、年始は6日(月)より...2023年3月6日 工場通信ルノー何気ない作業風景KangooⅢがやって来ました 新型を知る為に細部を探索中 昨年よりリフター・kangooⅡとアウトドア要素を組み込んだ車両に取り組んできましたが、心待ちにし...2020年12月19日 工場通信フィアットアバルトMCBMCBが大好評の週末営業です 今週末...2016年1月28日 工場通信整備以外のオプションメニュー何気ない作業風景補修パーツを有効に使ってかしこく修理 悪くなった部品についての修理を考える時に、純正・新品が必ずしも正しい選択では無いケースもあります。...2021年6月30日 工場通信プジョーSessA(ブレーキパッド)ブレーキ整備106S16 GF-S2S 転勤前一斉整備の開始ブレーキ関連の作業 分解・清掃・組み付けを終えた前後のブレーキキャリパーです。キャリパーオーバーホールについては、... 工場通信 トップへ戻る