たまには箸休めで、変化球投げます 2020年02月21日 変わり種変化球な車が入庫しています。この写真で何か分かった方、エンスーですね。私が直接携わっている車ではありませんが、そろそろ仕上がりそうです。長期的に入院をしていたお車です。 ヘッドライトを消すと。 67 カマロSSではありませんよ。アメリカの車は取り扱っていません。 ベルトーネデザインの大型イタリア車です。かっこいい車です。 たまにはこんな変化球も良いでしょ。 Written by Hashimoto 関連記事2021年3月15日 工場通信オリジナルパーツ124スパイダーアバルトMCB124スパイダーはMCBでハンドリング向上に効果あり アバルトやチンクチェント用のMCBが、非常にご好評を頂いている近況ですが開発途中段階の124ス...2017年12月1日 工場通信アルファロメオサスペンション(BILSTEIN)サスペンションビルシュタインをプレミアムな組み付けで、そんなお声にも応えれます。 BILSTEIN...2021年3月27日 工場通信プジョーサスペンション20年が経過し増えてきた作業106ステアリングフィーリングの改善 最近の作業の中で、頻度が増えてきた内容が「プジョー106のステアリング関連作業」です。この車特...2024年3月28日 工場通信フィアットエンジン&ドライブトレインフィアット500 1.2 フルリフレッシュスタート 作業をスタートしたのは、年式的には高年式の部類に入る フィアット500の1.2L...2020年3月11日 工場通信オリジナル整備「Stage-1メンテナンス」役立つ工具シリーズラテン車買ったら先ずはこの整備から始めましょう 冒頭にもある様に、整備の第一歩目としてのステージ1メンテナンスの施工は長く乗るなら絶対に抑えて...2022年12月22日 レッドポイントパーツFIAT ⁄ ABARTHLANCIAFIAT500対策サーモスタット FIAT500の各搭載エンジン 1.2L・1.4L・twinairエンジン搭載車のサーモスタット(...2019年9月15日 工場通信ルノータイや交換 新しい選択技 Nokian Tyres(ノキアンタイヤ) 社用車で使用中のルノーカングーにノキアンタイヤの夏タイやを初めて使用してみます。冬タイヤの使用は一...2020年3月19日 工場通信ルノーサスペンション(BILSTEIN)サスペンション役立つ工具シリーズクリオ3RSの車高調サスペンション作業に着手 ようやく段取りが整ったので、お待たせしておりましたサスペンションの作業をスタート出来ました。 ...2020年3月6日 工場通信フィアットデュアロジック・セレスピード関連パンダ2 デュアロジックやクラッチ系統のメンテナンス パンダ2デュアロジックは、ご新規様の初診点検後のお預かりとなります。パンダ2は非常に名車で、し...2023年1月10日 工場通信アルファロメオエンジン&ドライブトレインアルファロメオスパイダ クラッチ油圧関連の整備 後輪駆動時代のアルファロメオ...2019年6月28日 工場通信シトロエン何気ない作業風景シトロエンDS3は、エンジンマウント交換 継続検査での入庫中のCITROEN...2015年7月2日 工場通信整備以外のオプションメニュー何気ない作業風景「エアコンメンテナンスでキリっと冷やそうACS」 最近どんど暑くなってきていますね。それでも元気にドライブだ!というあなた! さ~出発!エンジ... トピックス トップへ戻る