開発車両のサスペンションメンテナンス 2020年01月18日 これまでに色々と手掛けてきた、代車のパンダ2です。特に、サスペンションには力を入れている1台でして、スフェリカルアッパーの開発も当車両で行いました。 今回は、サスペンションの動きに左右差を感じたため、オーバーホールを行う事にしました。 テスターはウソをつきません。違和感を確実な形で表現してくれました。 そのまま修理をしても面白くないので、仕様変更も併せて行います。仕上がりが楽しみです。 Written by Hashimoto 関連記事2018年9月30日 工場通信ABARTH500のブローオフフィルターKIT入荷 欠品中でした、ABARTH500用のブローオフフィルターKITが入荷しました。お手軽なカスタムパー...2022年9月1日 工場通信エンジン&ドライブトレインアバルトアバルト・プント 19万キロ 発電機の予防交換 長らくメンテナンス~カスタムまで全てをお任せ頂いているアバルト・プントです。 エクステリアの...2017年4月17日 工場通信何気ない作業風景ミシュラン・クラシックタイヤもお任せ。 旧車のタイヤ選択にミシュランクラシックタイヤがあります。 今回は、ロータスELANにMICH...2023年4月13日 レッドポイントパーツPEUGEOTPEUGEOT208用モーションコントロールビーム 2020年まで販売された、Bセグメントのプジョー208(A9)用のモーションントロールビームを企画...2024年5月10日 工場通信プジョーシトロエンフィアットオリジナルパーツサスペンション(BILSTEIN)HiーSPEC LONG STROKE Damper 完成!ハイスペック・ロングストローク・ダンパー プジョー→リフター・シトロエン→ベルランゴ・フィアット→ドブロ 3兄弟のノーマルボディ・ロン...2018年12月11日 工場通信エンジン&ドライブトレインスパークプラグの消耗に驚きました! エンジンの振動・エンジンチェックランプの点灯で入庫中のルノー・カングーです。 症状の...2021年2月7日 工場通信何気ない作業風景124スパイダービッグローター組み立て ABARTH 124 SPIDER リクエストを頂いておりました、アバルト124スパイダー用のビッグローターKITを組み立てております...2021年1月2日 工場通信整備以外のオプションメニュー何気ない作業風景役立つ工具シリーズTOOL BOX を徹底清掃し2021年をスタートします工場通信番外編 新しい年 2021年の幕開けですね。本日1月2日...2019年12月23日 工場通信プジョー何気ない作業風景ライティング関係90’sの名車は現在見てもやっぱり良い! 中古車整備を進めているN3...2025年2月15日 工場通信シトロエンEDLCカクタスHM01 EDLCでE/G&T/Mが元気! タイミングベルト交換を行ったカクタス、メンテナンスの仕上げにEDLC GAIN...2020年8月1日 トピックス8月1日土曜日の営業が終わろうとしています 本日は久々の快晴での週末営業を行う事が出来ました。長期的だった梅雨空も、梅雨明け宣言と共に空明...2020年10月3日 工場通信ルノー何気ない作業風景10月3日土曜日の営業終了ですメガーヌ3にメガーヌ4のホイールを装着 週末営業終了の投稿を行うようになってから、特に1週間のスパンが短くなったと実感する今日この頃で... 工場通信 トップへ戻る