フィアット500いっぱいです 2019年12月05日 様々な内容でチンクが沢山入庫しています。 既に作業を終え、納車待ちの車や、トラブル探求中の車、塗装待ちのくるまなどなど、色々です。いつのまにかフィアット500のお客様に沢山お越し頂けるお店になっていました。アバルトばっかりの事もあったり、デュアロジックばかりの事も。 皆様色々なご要望でのご相談を頂戴し、有り難い限りです。 関連記事2018年8月11日 レッドポイントパーツFIAT ⁄ ABARTHABARTH Grande Punto用のクワッドリード レデューサーKIT ABARTH Grande Punto&ABARTH 500 & 用のクワッドリード...2018年8月20日 工場通信アルファロメオエンジン&ドライブトレインGTAはドライブシャフトから開始しました 新しい一週間のスタートでもある月曜日は、作業の段取り、リフトの使い方など いつも以上に考える必要...2021年4月3日 工場通信アバルトインテリア系統アバルト595にM41ステアリングの取付ステアリングは細身が操作性もGood! 最近は本当にステアリングホイールの交換のご依頼が多いです。そして、今回用いるmomoのM41ス...2022年10月20日 工場通信フィアット連載版リフレッシュメンテナンスライティング関係トラブル事例電気のいたずら「熱害」をかしこく対処パンダ4X4フルメンテナンスの終盤 いよいよ作業も終盤となるのは、長い間のお預かりをさせて頂いている フィアット・パンダ4X4...2016年6月13日 工場通信フィアット整備以外のオプションメニューアバルト500 ボルトオン・ロールケージ 取り付け完了 SPARCO製ボルトオン・ロールケージをアバルト500に取り付けました。 ...2017年5月6日 トピックス今日のREDPOINT 連休後半、本日、明日とフロント業務を中心に午後より営業を行っております。連休前に作業開始の106、...2015年12月3日 工場通信プジョーシトロエンオリジナルパーツ何気ない作業風景プジョー208GTI LSD組み付けやサスペンション加工作業 今現在主流の、プジョー・シトロエンに搭載されるエンジンと言えば1.6ターボですね。 その中でも、...2020年9月4日 トピックスTwingo3はACSとあわせてオゾン除菌消臭施工です 当社で新車を購入いただき初めての車検を迎えたトゥインゴ3の車検整備を行っています。 ...2025年1月23日 工場通信シトロエンSessA(ブレーキパッド)何気ない作業風景シトロエンC5X のブレーキパッド交換 電動モーターとガソリンエンジンを組み合わせたPLUG-IN...2021年4月6日 工場通信プジョーオリジナルパーツエンジン&ドライブトレイン106タイミングベルトや水廻り関連の整備 メンテナンス作業でお預かり中の106S16は、タイミングベルトや水廻りの消耗品を交換する作業を...2017年6月19日 工場通信プジョーシトロエンオリジナルパーツエンジン&ドライブトレイン取付概要関連208GTIターボパイプの交換&ターボパイプ生産終了のお知らせ プジョー208GTIにターボパイプの装着です。 DS3や207と同形状ではありませんが、一部...2023年9月8日 工場通信アバルトトラブル事例アバルト595は「ウィ~~ン」と唸る様な異音を修理! 法定点検でのお預かりをさせて頂いているアバルト。 お客様はあまり気にされてはいなかったのです... トピックス トップへ戻る