17万キロ走行のプジョー207 2019年10月16日 走行距離17万キロを走行のプジョー207のオイル交換です。オイル交換2回に1回は、オイルエレメントも交換。定期的なメンテナンスで大変調子良く乗れています。 美味しいオイル交換は、お任せ下さい。 関連記事2017年4月21日 トピックス今日のレッドポイント またまたジュリエッタです。 燃料給油口のフタがグラグラになる事が多いです。 原因はコレ...2021年3月11日 工場通信フィアットレデューサーV-UP16MCB整備の仕上げに3種のパーツを装着ですMCB・レデューサ・V-UP16 リフレッシュメンテナンスが順調に進んでいるフィアット500...2023年1月15日 レッドポイントパーツFIAT ⁄ ABARTHモーションコントロールビームにクイックリリース装着 ABARTH500/FIAT500・PANDAのラッゲージルームに装着のモーションコントロールビー...2023年11月1日 工場通信フィアットMCBパンダ3 4×4 にMCBセンターのお取り付け 走行距離の伸びるペースの早いお客様のパンダ4x4。 オイル交換のサイクルがとても頻繁です。車...2016年2月17日 工場通信フィアットエンジン&ドライブトレインパンダ前期・後期のタイミングベルト 恐ろしいベルトが付いていました パンダ2台分のタイミングベルトを交換しました。 前期と後期ではエンジンが似ていますが、異なります...2021年5月14日 工場通信ルノールノーカングー(H5F)にV-UP16の取付縁の下の力持ち的に働きます ルノーカングー(H5F)にV-UP16の取付を行いました。 H5Fは、1200cc...2024年12月29日 トピックス今年も一年、有難う御座いました 今年もレッドポイントをご愛顧頂き有難う御座いました。本日をもって2024年の営業を終了致しました。...2019年2月17日 工場通信フィアット何気ない作業風景FIAT500twinair MT車のシフトノブ交換 様々な組み合わせが楽しめる、選べるシフトノブをフィアット500ツインエアに組み付けです。マニアル車...2020年3月12日 工場通信ルノーカーボンクリーニングクリオ3RSの作業がスタートです 混み合っている為、作業の着手が出来ずに居た車検整備及び多数のメンテナンスのスタートです。 ...2022年1月18日 工場通信カーボンクリーニングアバルトステージ3メンテナンスの一斉開始!まずはシャシダイナモからスタート アバルト595&695...2020年3月15日 トピックスクリオ・ルーテシアにアルアルな実情 入庫するルーテシア3RS...2020年12月23日 工場通信オリジナルパーツサスペンションSessA(スフェリカルアッパー)アバルトアバルト595の足回り交換オリジナルサスペンションの組付け アバルト595ベースグレードがオリジナルサスペンションの組付けでご入庫です。コンペへの組付けが... 工場通信 トップへ戻る