FIAT500(フィアット500)は ライティング関係の作業を行います

IMG_0356

誰が見てもピンク!なチンクちゃんです。今回は車検整備と並行し、ライティング系統をお客様のリクエストを盛り込んで作業を進めます。
施工内容は
*ヘッドライトの交換
*HIDを取り外してハロゲンに
*デイライトを外して純正フォグの取り付け
*リバースランプを左右が点灯する様に
*スモールランプ単独点灯
です。中でも意外だったのがHIDの取り外しでハロゲン戻しです。
通常とは間逆の作業を行うのですが、お客様にとってはボディカラーのイメージにHIDやLEDの青白い光が似合わない!っとの事でした。

ヘッドライトの交換には、フロントバンパーは邪魔となりますので取り外します。
IMG_0366
振り返ると、チンクのフロントバンパの脱着は、どんな車よりも多く行っている気がします。おかげさまで手馴れたものです。

IMG_0367
可愛らしさがどんどん削がれていきます。

IMG_0376
ヘッドライトは、リフレクタ式の新品社外製に変更です。黄ばんだライトをリフレッシュすることも可能ですが、今回は新調します。新品に勝る美しさは無いですからね。

IMG_0378

IMG_0370
フロントバンパーを外している間に、サーモスタットの変更やアルミ製ニップルへの組み換え・ステージ1メンテナンスも施工しました。
IMG_0371
デュアロジックチンクチェントの場合、電気系統の最適化は非常に重要です。
IMG_0373
エンジンECUのボディに取り付けるアースの重要性は、ECUの内部構造を見たことがあれば必然と取り付けることになります。
これでECUの寿命は大きく差がつくはずです。

左右のテールランプを取り外し、配線加工を行います。
IMG_0388
左右でリバースランプを点灯させ、夜間の後方視界を確保します。

左側から右側に延長配線を這わせます。配線は後付感をなくす為、絶縁チューブに入れボディ内部を巡らせます。安全かつ見た目の美化に繋がります。
IMG_0390

IMG_0393
その代わりにリヤフォグランプは使用できなくなります。左右でリバースランプが点灯すると、確かに明るそうです。リヤフォグの必要性よりもコチラの方が需要は高そうです。
特にウィンドフィルムを濃い目にしている場合、その効果は一際でしょうね。

IMG_0404
スモールランプ単独点灯も可能になりました。
こちらの作業は別記事にて取り上げます。

Written by Hashimoto

関連記事