今日のREDPOINT 2019/06/18 2019年06月18日 本日チンクチェント率が高めです。この他にも多種多様な車種がどっさりと入庫しています。 ラジエタの交換や、異音の点検、アバルト2台はサスペンションのバージョンアップ、基本整備、とチンクチェントのラインナップも様々ですが施工内容もそれぞれ様々な内容です。 これからの季節は車にとっても過酷な真夏が待っています。基本整備と、基本点検をしっかりと行い真夏を乗り切りましょう! 関連記事2020年9月5日 工場通信エンジン&ドライブトレインサーモスタットの劣化 タイミングベルト交換を終え、サーモスタットを交換し新しいクーラントに入替えるのですが、サーモス...2020年9月2日 トピックス工場通信フィアット何気ない作業風景役立つ工具シリーズアバルトHFO-1234yf使用のABARTHは エアコンメンテ 登録から3年目、初めて車検入庫のABARTH595は、エアコンガスメンテナンスを行いました。シリー...2020年11月5日 工場通信フィアット何気ない作業風景アバルトモーションコントロールビームMCB®もう暫くお待ち下さい ABARTH500用の開発着手から5ヶ月、リリースが遅れておりました。MCB®がようやく形になって...2024年7月30日 工場通信カーボンクリーニングステージ3メンテナンス施行が揃い踏み! 今週のスタート作業は、ステージ3メンテナンスの作業前に行なうダイナモテストから始まりました。 ...2020年12月8日 工場通信アルファロメオ何気ない作業風景ジュリエッタにも必要。サーモスタットの予防交換。 先日タイミングベルト交換を行ったジュリエッタQVは、引き続き冷却水系統の整備を行いました。 交換...2024年4月1日 工場通信フィアットエンジン&ドライブトレイン500 1.2 のタイミングベルトと発電機の交換 動力伝達装置関連の整備を終え、続いては作業場所を変えてベルト関連整備へと移行します。 シンプ...2018年9月21日 工場通信アルファロメオ何気ない作業風景取付概要関連操作系パーツ変更は、見た目以上に体感度が高いぞ! 先日行った作業です。 アルファロメオMITOに、ナルディステアリング と OMP OA1000...2023年7月15日 工場通信フィアットサスペンションアバルトトーションビームマウント種類があるのですよね サスペンションのリファインを進める中、気がかりだったのは「トーションビームのマウントの劣化」で...2021年11月25日 工場通信ルノー整備以外のオプションメニュー何気ない作業風景うんうん。あるある。気になる事例集ルーテシア3RS みんなが気になる色々な事 沢山のルーテシア3RSを見させて頂いている中で、ほぼ全車が該当する事例をご紹介します。 メカ...2022年10月11日 工場通信アルファロメオエンジン&ドライブトレインライティング関係トラブル事例ジュリエッタ思わぬ損傷・劣化を発見 まさにズタボロ。。 12カ月点検にてお預かりをさせて頂いているのは、アルファロメオ・ジュリエ...2015年2月23日 工場通信アルファロメオオリジナルパーツサスペンション(BILSTEIN)連載版リフレッシュメンテナンス取付概要関連SessA(スフェリカルアッパー)アルファロメオ・ミト 多数のご依頼を進行中です 先日、お届けしましたスフェリカルアッパーレポート内で登場しました...2021年7月17日 工場通信ルノーカーボンクリーニングエンジン&ドライブトレインRF4C ルーテシア3RS 見事に改善しました! エンジン圧縮状態の不具合症状 7月の初旬にご紹介をさせて頂きました「RF4C... トピックス トップへ戻る