今日のREDPOINT 2019/06/18 2019年06月18日 ルーテシア3RSも法定点検でスチーム洗浄からの開始です。 お決まり的な内容ですが、どの車両もまずはこの洗浄作業より開始しています。 エンジンルームの埃っぽさは、使用環境などにより異なります。外観の美しさはお客様の管理で保つことは可能ですが、見えない箇所の美しさは私たちにお任せ下さい。年数は経っているのに、距離は走っているのに、エンジンルームを開けたときにキレイにしてるね~!っとなる車は印象がとても良いのです。 関連記事2019年5月23日 工場通信フィアットサスペンション(BILSTEIN)サスペンション何気ない作業風景アバルトABARTH 500の足回り変更 ここの所、FIAT500・ABARTH500の操安性に付いてのご相談が多く寄せられてます。ノーマル...2024年8月2日 工場通信ルノートラブル事例トゥインゴ2RS 先ずは気になっていた症状の改善から着手 ご新規様のお車「トゥインゴ 2RS...2025年3月31日 工場通信アルファロメオエンジン&ドライブトレインV6 3.2L GTVはタイミングベルト交換 アルファロメオGTV...2016年4月6日 工場通信アルファロメオ何気ない作業風景デモカー・ジュリエッタも新たなオーナーが決まりました 2012年より、当社の保有していたジュリエッタ・コンペティツォーネ・アルフィスティ(言い難いですね...2019年10月31日 工場通信ルノーサスペンション何気ない作業風景RENAULT CLIO3RS(ルノークリオ)はダンパーのリペアが終わり、組み付けです サスペンションテストの結果から、フロントダンパーの修理を行う為、作業途中で中断していた クリ...2025年1月28日 工場通信フィアットEDLCGAIN DRIVE 初めて隠してセットしました 常連様とお話しをする際に必ず浮上するのが EDLC BOX GAIN DRIVE...2014年9月2日 工場通信プジョー何気ない作業風景新車から未交換の部品が満載! 106S16タイミングベルトなど交換 本日行ったタイミングベルトの交換作業は、久々に見る新車時からの部品が装着された106S16でした。...2022年6月30日 工場通信SessA(ブレーキパッド)何気ない作業風景ブレーキ整備BERLINGO/RIFTER用新型ブレーキパッド完成しました 遊び車で人気の...2023年12月27日 工場通信プジョートラブル事例RCZのオイル漏れ・・その後 強烈なオイル漏れを起こしていたRCZのその後の様子です。 漏れていた原因・箇所は、エンジンブ...2019年8月26日 工場通信ルノーエンジン&ドライブトレインルノーメガーヌ2 1.6は12ヶ月点検とタイミングベルトの交換です メガーヌ2は定期点検と合わせて異音を発していたベルト周りの整備を行いました。この頃のカングーや...2022年2月11日 レッドポイントパーツRENAULTSessA ノンダストブレーキパッド for RENAULT Lutecia4 1.2 ルーテシア4...2020年3月11日 工場通信プジョー何気ない作業風景不快な振動を解消します 車検整備が進行中の306はまだ走行距離が4万キロ程ととても少なく素晴らしいコンディションの1台です... トピックス トップへ戻る