エンジン冷却水の診断 2019年04月21日 点検整備のルーテシア4 RSは、エンジン冷却水の汚れが気になります。綺麗な冷却水に交換前に不凍液としての性能検査も大切です。 不凍液(ロングライフクーラント)としては、濃度が薄い様です。適正濃度の冷却水に交換ですね。 関連記事2020年10月15日 工場通信アルファロメオ整備以外のオプションメニューアルファロメオ156 全塗装+メンテナンスでお預かり アルファロメオ156TSがオールペイント作業で入庫しました。3年前に大掛かりな整備を施工させて...2020年4月21日 トピックスREDPOINTスペックのOZホイールが再入荷 お待たせしておりました、レッドポイントスペックのオーゼット...2020年12月26日 工場通信アバルトMCB前後MCB装着第1号アバルト595 前後MCBセットの取り付け 2020年最後の週末営業の終了です。本日土曜日も沢山のお客様にご来店頂きました。そんな中、先日...2019年3月26日 トピックスAKRAPOVICキャンペーン 性能・ビジアル・音質的にもおすすめエキゾースト。AKRAPOVICキャンペーンのご案内です。 ...2017年12月29日 工場通信フィアットエンジン&ドライブトレイン連載版リフレッシュメンテナンスFIAT PANDA 141シリンダヘッドの組み付けを行っています。 前回は腰下(ブロック)の作業をお届けしました。 今回はその上に搭載するシリンダヘッドの作業で...2020年10月15日 工場通信ルノー役立つ工具シリーズルーテシアRSシフトレバー操作不良修理 度々ご紹介しているルーテシア3RSのシフトレバーのぐらつき修理です。何も対策を行っていなければ...2018年8月15日 レッドポイントパーツAlfa RomeoRP Original アルミクランクプーリー for ALFA 156/147/GT アルファツインスパークエンジン用の軽量アルミクランクプーリーのご案内です。 ゴム層によるダンパー...2017年10月11日 工場通信プジョーシトロエンオリジナルパーツエンジン&ドライブトレインプジョー106&シトロエンSAXO 用フルアジャスタブル スロットルペダル 試作品完成! 先日取り付けた...2019年8月26日 工場通信ルノーエンジン&ドライブトレインルノーメガーヌ2 1.6は12ヶ月点検とタイミングベルトの交換です メガーヌ2は定期点検と合わせて異音を発していたベルト周りの整備を行いました。この頃のカングーや...2023年2月7日 工場通信オリジナルパーツサスペンション(BILSTEIN)SessA(スフェリカルアッパー)アバルト695RIVALEに新味サスペンションのセットアップ 695RIVALEのお客様よりご相談を頂きました。 デモカーのサスペンションよりも優しく、そ...2019年7月26日 工場通信フィアットサスペンション何気ない作業風景タイヤサービスツインエアーPANDAのアライメント調整 エンジンが快調のpandaは、足廻り整備も進めます。サスペション・ブレーキ等の診断後、4輪アライメ...2019年3月28日 工場通信プジョーシトロエンフィアットアルファロメオルノーランチア整備以外のオプションメニュータイヤサービスアバルトラッピングカスタムの新しい提案 本日、パンダへのラッピング作業を施工してくれたピカソクリエイティブの岸さんです。 ... 工場通信 トップへ戻る