エライことになってきましたぞ 2019年03月13日 今回、色々と手を入れたアバルト500です。 バンパーの取り付け前に、ダイナモ測定を行ったところ、強烈な数値を叩き出しました! これは!これは!な結果に思わず笑みが出ます。 関連記事2020年1月22日 工場通信アバルトアバルトプントエボのサーモスタット交換 12か月点検でお預かりのプントエボはタイミングベルトの交換を行い冷却水の交換を行う前にサーモス...2019年6月28日 トピックス今日のREDPOINT 2019/6/27 車検と合わせて各部のメンテナンスを行うFIAT500の1.2Lマニュアル車もお決まりのスチ...2021年3月26日 工場通信何気ない作業風景車検とあわせてエアコンのシーズンインチェック 日に日に暖かくなりいよいよ春本番の気候になってきましたね。 日中にドライブする際にはクーラー...2025年3月14日 工場通信プジョー何気ない作業風景トラブル事例センサー交換すればOKと思っていたら... アイドリングの不調・スロットル開閉に対する不規則な反応・トラブルを抱えているのは...2020年3月11日 工場通信プジョー何気ない作業風景不快な振動を解消します 車検整備が進行中の306はまだ走行距離が4万キロ程ととても少なく素晴らしいコンディションの1台です...2019年1月12日 トピックス今日のREDPOINT 2019/01/11 2019年は平日の月曜日からのスタートでしたので、のんびりと始まっていくかと思いきや車検・点検・メ...2019年10月10日 工場通信プジョーサスペンション(BILSTEIN)サスペンション何気ない作業風景プジョーRCZは足廻りの変更 綺麗に乗られているプジョーRCZは、BILSTEIN...2020年9月15日 トピックス今週も作業量はてんこ盛りです 今週の作業量も非常に盛り沢山な状態です。作業内容は1台1台異なりますが、ご新規の方のお車が多い...2019年5月15日 工場通信プジョーオリジナルパーツSessA(ブレーキパッド)208GTIは12ヶ月点検での入庫です これまでの様々なお車のメンテナンスをお任せいただいているお客様の208です。 今回は12...2021年9月15日 工場通信ルノーオリジナルパーツサスペンションルーテシア3RS RF4C のサスペンション変更味わい深い硬さを求めて。。新作サスペンション RF4C...2023年10月3日 工場通信ルノーエンジン&ドライブトレインメガーヌRS エアコン・コンプレッサ異音と..タイミングベルト交換 メガーヌ3RS...2020年4月27日 工場通信アルファロメオサスペンション(異音)サスペンションアルファGTV リヤ・サスアームのリペアピロボールとブッシュの使い分け アルファロメオGTVのメンテナンスを開始しました。916系GTVのリヤサスペンションは、他のア... 工場通信 トップへ戻る