クリオ3RS ルーテシア3RSに軽量フライホイール取付は大正解なフィーリングを実現!
先日より作業を進めています、ルーテシア&クリオ3RSのフライホイールです。
フライホイール周辺のオイル漏れが酷かったので、クランクシールからの
漏れだと思いきや。
クランクシールは漏れていません。
原因は、オイルパンとブロックの継ぎ目のガスケットからの漏れでした。
それでもクランクシールは交換します。
シールの材質が少し変わった対策品を取り付けます。
クラッチ系統の組み付けを終えました。
トランスミッションのクラッチハウジング内部に取り付けられている、レリーズシリンダ
も当然交換です。
いつもそうですが、シリンダのラバーブーツの姿が無くなっています。
おそらく劣化して、消えていくのでしょう。
新たに取り付けるシリンダのブーツは素材変更された物になります。
気を付けないといけないのが、よくあるこの手のシリンダーの場合は
シールがレリーズに内蔵されているのですが、ルノーの場合は別パーツとなります。
部品の注文を忘れていると、ここで時間のロスが発生するので要注意です。
続いて、オイルパンガスケットの交換です。
ここの構造は2RSと同じくです。
ガスケットも同じ物が使われています。
最近は殆どの車が、オイルパンガスケットを使っておらず、フランジシーラントで
固定するのですが、ルノーは依然とガスケットを使用しています。
オイルパンを洗浄し、新たなガスケットと共に組み付けです。
オイルパンの組み付けには沢山のボルトを使用します。
ボルトを取り付ける都度、ネジ皿からボルトを拾っていてはロスです。
そんな時はリストバンドマグネットを使用します。
気持ち悪い位にボルトをくっつける事が出来ます。
こんな感じで順調に作業を進め、エンジン始動とクラッチの切れ具合を確認します。
そして期待の試運転です。
発進時のトルク低下は、全く気になりません。
3000回転位までは、変化を然程感じられないのですが、3800回転あたりから
一気に変化を体感できます。
VVTが作動し、バルブタイミングが切り替わったあたりでしょうか、元々出力の
不足を感じないエンジンですが、フライホイールの交換後はパワーバンドに
入ったあたりからの吹き上がり軽快感が確実に上がります。
そのままレブリミット手前まで回転を上げ、シフトアップし、すぐさまアクセルを
オンにし、加速を続けても高いギヤに上げていくと加速感の低下を感じますが
そこでグイグイとパワーに乗って車が前に進み、回転も上がります。
この感じはかなり良いです。
高回転をキープして乗りたくなる。
そんな言葉がピッタリくる仕上がりに満足です。
アクラポのマフラーを装着している車であれば、マフラーの魅力も一際上げてくれる、
そんな予想も立てられそうです。
乗って楽しい車を更に楽しくする、そういった意味でお勧めパーツの仲間入りです。
ご用命の際は施工時期に余裕を持ってお問い合わせ下さい。
一通りの試運転を終え、すぐさまに必要性を感じた事があります。
エンジン性能が機敏になった分、エンジンの揺れが気になります。
多数に設定が有る、強化マウントシリーズのアッパートルクロッド用を
取り付けました。
これで乗りやすさが変わります。
この強化マウントですが、取り付けた方々より嬉しいお声を頂いています。
坂道発進がラクになったという意見は意外性がありました。
スポーツライクな製品かと思いきや、そんな変化までもを及ぼすとは驚きです。