プジョー308 BILSTEIN B14のリセッティングが進行中です。 2018年12月04日 乗り心地の悪さを改善したいという事で、質感向上計画開始です。 各部のデータ採取から始めました。 伸びきり状態で、潰れきった意味の無いヘルパースプリング 詳細は後日お知らせします。 伸びきりでヘルパーに可動域が確保できました。 前後共に、しっかりと手を入れています。 関連記事2023年6月28日 レッドポイントパーツFIAT ⁄ ABARTHPEUGEOTCITROËN ⁄ DSRIFTER/BERLING/DOBLO用リヤラダー販売開始 弊社RIFTERに試作装着を行っておりましたリヤラダーですが、リクエストにお応えして製作販売を開始...2024年5月21日 工場通信サスペンショントラブル事例レーザー墨出しを使って、サスペンションの曲がりを点検 LSDの組み付けを行った106...2020年9月25日 工場通信プジョーシトロエンV-UP16DSDS3の3気筒モデルにV-UP16の取り付け 12カ月点検でお預かり中のDS3に、V-UP16の取り付けご依頼も頂きました。 3気筒モデル...2020年4月25日 工場通信プジョー連載版リフレッシュメンテナンスヒーターコアの水漏れは足元に。。 リフレッシュメンテナンス進行中の106は最後に残すヒータコアの交換に着手します。 全ての...2022年6月30日 工場通信ルノーサスペンション何気ない作業風景SessA(スフェリカルアッパー)ルーテシア3RS ノーマルショック+ピロアッパーお客様のリクエストを形にしました ルーテシア3RSは、サスペンション性能の優れた車です。 ノーマルの状態においても、モータース...2019年6月17日 工場通信アルファロメオV-UP16アルファロメオ159 2.2JTS エンジンフィーリングアップに効果絶大 V-UP16をこのエンジンに装着するのは初めてでしたが、驚くほど効果が大きくて驚きです。やっぱ...2022年5月1日 工場通信ルノーエクステリア・板金塗装ルーテシア3RS リヤスポイラーの取り付け ヘッドライトのフルLEDコンバージョンを終えたルーテシア3RSは、今回の主題作業でもあるリヤス...2020年10月2日 工場通信アルファロメオオリジナルパーツエンジン&ドライブトレインジュリエッタ1.4はタイミングベルトとSessAクランクプーリ 車検整備でお預かり中のジュリエッタの作業です。タイミングベルトの交換の際にSessAアドバンス...2021年12月9日 トピックスDS3 CROSSBACKにSPARCO「TERRA」装着 車両の購入から、始めての冬を迎えるDS3...2016年10月26日 工場通信フィアット新車販売・新車整備連載版リフレッシュメンテナンス124スパイダーやっと来ました! 待ちに待ったニュー・デモカー到着です。 当初予定しいたカラー・グレードと、都合上...2024年6月23日 工場通信ルノーサスペンションブレーキ整備ルーテシア3RS アクスルのリペアやブレーキ関連など ルーテシア3RSをこのところ複数台に渡り、似たような作業を進めているので写真を振り返った際に「...2019年10月26日 工場通信フィアットオリジナルパーツサスペンション(BILSTEIN)サスペンションSessA(スフェリカルアッパー)アバルトこんなアシを待っていた!ABARTH500 595&FIAT500 完全新設計 オリジナルサスペンションKIT 完成です 自信作が仕上がりました! 以前に告知をしました、アバルト用のサスペンションキットが製品完成&... トピックス トップへ戻る