オーゼットホイール装着の新旧メガーヌ 2018年12月01日 洗練されたイタリアンホイールをメガーヌⅢとⅣにオーゼットのラリーレーシングを装着です。どちらの車両も冬タイヤ装着にあたり、ラリーレーシングを選んで頂きました。 どちらのボディスタイルにもベストマッチなデザインです。 関連記事2017年4月26日 トピックス今日のREDPOINT 整備期間中に代車として使って頂く、ミツビシaiのタイヤ交換を行いました。リヤエンジンのリヤ駆動、当...2019年9月12日 工場通信フィアット何気ない作業風景FIAT500 1.4Lリフレッシュ整備⑤ 整備中のFIAT500は、クラッチ廻りの整備が出来上がり、ラジエーターの組み付けを行い、フロントセ...2020年11月3日 工場通信エンジン&ドライブトレインアバルトアバルト595はタイミングベルトの交換です アバルト595はタイミングベルトの交換やステージ1メンテナンスでのお預かりです。少し距離のある...2022年6月6日 工場通信オリジナルパーツサスペンションアバルト188プントとアバルト595のコラボサスに挑戦! 当社で永年メンテナンスをお任せ頂いている188プントに、特別仕様のサスペンションをご提案させて...2023年4月9日 工場通信フィアットサスペンション何気ない作業風景アバルト4輪トータルアライメントFIAT ABARTHの4輪アライメント調整 ここ10日間ほどの作業の中でFIAT...2021年9月3日 工場通信フィアットサスペンション何気ない作業風景アバルトご新規様のABARTH595は初診点検から 始めてご来店のABARTH...2021年6月20日 工場通信ルノーV-UP16カングー:KWH5F1 はV-UP16の取付1200ccカングーに効果バツグンです カングー 1200cc過給器付き AT :ABA-KWH5F1...2020年5月8日 工場通信フィアット何気ない作業風景アバルトFIAT500は アウターハンドル破損交換です イエローカラーのFIAT500は、運転席ドア開閉のメッキアウターハンドルが破損して、交換作業を行い...2020年7月22日 工場通信オリジナルパーツサスペンション(BILSTEIN)サスペンション連載版リフレッシュメンテナンスSessA(スフェリカルアッパー)ツインエアーチンクもアドレナリン全開仕様第2弾 サスペンション交換 当初はここまで施工するという予定では無かったのですよ。 でも、デモカー595にご試乗頂き、装...2014年8月20日 トピックス不安要素を取り除く新製品できました☆ 人間が暑いと思う外気温度、これって車にとっても同じです。 人が暑けりゃ車も暑い。 だから真夏は...2019年6月23日 工場通信ルノーSessA(ブレーキパッド)ブレーキ系統強化作業メガーヌ4RS 低ダストパッドへの交換 本日納車されたて!バリバリの新車...2019年10月15日 工場通信ルノーエンジン&ドライブトレインRANAULT KANGOO(ルノー カングー) ここは絶対に交換しておきたい箇所です 12カ月点検と合わせてタイミングベルトの交換を行うデカングーです。10万キロを迎え、2度目のベ... 工場通信 トップへ戻る