ボルトオン ロールケージ装着のアバルト500は車検のお預かりです 2018年08月20日 2名乗車に記載変更済みの、アバルト500です。 ロールケージの組まれた元後席空間は、スパルタンでかっこいいです。 ロールケージと言えば、過去に大変な組み付けも行いました。 今回は車検整備でのお預かりです。 各部の点検から始めます。 関連記事2024年12月7日 工場通信アルファロメオエンジン&ドライブトレインド派手に減ったクラッチ登場!23万キロのジュリエッタQV アルファロメオ ジュリエッタ...2018年3月6日 工場通信整備以外のオプションメニュー何気ない作業風景新車販売・新車整備塗膜を削らずして艶を出す コーティングはお任せ下さい ボディーコーティングという言葉、今や至る所で施工が可能です。 でも、一口にコーティングと言っ...2018年10月23日 工場通信アルファロメオアルファロメオ・ジュリアのエンジンオイルの交換です 新車販売をさせて頂いたジュリアの、エンジンオイルの交換作業です。 新車時に一度交換してから、...2020年10月28日 工場通信ルノーメガーヌ3のクーラーコンプレッサー交換 メガーヌ3RSトロフィーはクーラーをオンにし、しばらくするとカラカラと異音が出てしまいます。 ...2021年6月7日 工場通信フィアットアバルトABARTH・FIAT 500 ノーマルシート用 ローポジションアダプタのご紹介 「あったらいいな」を形にした商品が完成間近となりました。 サベルト純正シートに対応するローポ...2023年2月19日 工場通信フィアットアルファロメオカーボンクリーニングアバルトステージ3メンテナンスのご依頼多数段取り良く進めてまいります! 今週はステージ3メンテナンスを含む、作業のご依頼が多数入庫中です。 ご新規様のお車から、常連...2019年3月15日 工場通信オリジナルパーツ何気ない作業風景エンジン&ドライブトレイン連載版リフレッシュメンテナンスアバルトアバルト500 シャーシダイナモですこぶる元気な様子をご覧下さい 今回、盛り沢山な内容で作業を施工しましたアバルトの完結です。 ここまでの記事をまとめてみまし...2021年6月10日 工場通信ルノーサスペンションエンジン&ドライブトレイン役立つ工具シリーズルノーカングーリフレッシュ!K4M カングー1乗れば乗るほど良い状態に 新車の販売から始まり、その後のメンテナンスを全てお任せ頂いているカングー1は、走行距離が18万...2022年3月16日 工場通信プジョーシトロエンオリジナルパーツエンジン&ドライブトレイン軽量フライホイールを208GTIに組付けLSD組付け完了!周辺部分の整備も進めています 機械式LSDの組付けを進行中の208GTIです。 トランスミッション側の作業は順調に進み、L...2018年2月20日 工場通信フィアットオリジナルパーツSessA(ブレーキパッド)ブレーキ系統強化作業グランデプント・アバルト のリヤブレーキを巨大化しました リクエストを頂いた作業の結果をご紹介します。 グランデプント・アバルト・エッセエッセ フィ...2024年8月26日 工場通信ルノーサスペンション何気ない作業風景役立つ工具シリーズコレ..外せるのか?ダンパートップボルトの強烈なまでの錆害 各部の整備を進めている カングー2 1.6MT...2023年7月10日 工場通信整備以外のオプションメニュー何気ない作業風景エバポレータークリーニングとオゾン洗浄で車内環境もメンテナンス 車検でお預かりの500Xは日頃からのメンテナンスもしっかりと行われており、大きなトラブル箇所なども... トピックス トップへ戻る