SessAブレーキパッド好評です。 2018年06月05日 本日もリクエストにお応えして、SessAブレーキパッド交換を行いました。ABARTH595に続きDS3レーシング、共にBremboキャリパー装着車両です。 ABARTH 595は低走行の為、ブレーキローターは継続使用にてパッド交換を行いました。 シトロエンDS3は、ブレーローターも取替えします。 関連記事2019年5月17日 工場通信整備以外のオプションメニュー取付概要関連クイックリリースボス出来映え最高です。 以前に使ったことはあったのですが、今回久々に装着しました。 Works...2019年6月17日 工場通信整備以外のオプションメニューエキゾーストチューニングのニュースタイル 先日、BREXさんに面白い商品を見せてもらいました。この画像の製品、エキゾーストスピーカなんで...2020年5月28日 工場通信フィアットオリジナルパーツサスペンション連載版リフレッシュメンテナンスアバルトアバルト595 アドレナリン全開仕様ロワアームブッシュもオリジナルパーツで固めます 作業が順調に進行中のアバルト595です。 サブフレームを外した際に、ブッシュの強化も行い...2023年8月9日 工場通信プジョーカーボンクリーニングプジョー508HDiのカーボンクリーン ステージ3メンテナンスを行いました 美しいボディラインが素敵なプジョー508は新車から3年が経過し走行距離も3万キロを...2022年3月2日 トピックスFIAT500にオレンジマーカー取り付けました。 クラシカルなデザインが売りのフィアット500。 そんな素敵な500の雰囲気にピッタリなオンポ...2013年7月27日 工場通信シトロエンオリジナルパーツDS3 3種の神器を追加! 4種の神器に!? 以前こっそりと告知をしていました、例のパーツの試作・テスト品が仕上がりました。 このパーツ、かな...2023年9月28日 工場通信フィアットオリジナル整備「Stage-1メンテナンス」何気ない作業風景アバルト4輪トータルアライメント2台続けて最終型595コンペの点検整備 ABARTH500も電気の車両がリリース間近となり、従来のABARTH595コンペが695コンペと...2020年2月29日 工場通信何気ない作業風景週末の営業が終了しました あっという間の1カ月が過ぎ去りました。そして、月末の週末営業が終了です。本日のお預かりご入庫台...2019年7月15日 工場通信フィアットSessA(ブレーキパッド)何気ない作業風景ABARTH595のブレーキパッド交換 ホイールの汚れは勿論、ブレーキフィーリングを向上させるSessAブレーキパッドに変更作業を行いまし...2017年2月13日 工場通信フィアットオリジナルパーツSessA(ブレーキパッド)取付概要関連FIAT500 リヤブレーキの大径化 以前より開発進行中であった、フィアット500用ビッグローターキットの取り付けを行ないました。 ...2021年12月2日 工場通信フィアット何気ない作業風景アバルトテールランプにおけるマイナートラブルアバルト&チンク トラブル事例 ブレーキランプの点灯が不安定なアバルトです。 1度目の確認時は点灯していたのに、次見たら点灯...2014年6月2日 工場通信何気ない作業風景大切な代車 206SW 整備しました 働き者な代車の中の1台、206SWを整備しました。 当社管理の代車は、出掛けては... 工場通信 トップへ戻る