今日のREDPOINT 2017/11/08 2017年11月08日 点検作業のABARTH595は、追加作業にてリヤビッグローター化の作業も行いました。今後フロントにスリッドローターを装着予定の為、スリッドタイプのビッグローターを選びました。 240mmの外径ローターを280mmに変更出来ます。 装着済みのクワッドレデュサーも点検作業と合わせてメンテナンスを行います。 関連記事2017年5月30日 トピックス今日のREDPOINT 2017/5/30 入庫量が非常に多くなっています。 現在は2~3週間先のご予約を承っています。 車検期日の近い方...2020年3月14日 工場通信ルノー何気ない作業風景水回りの予防整備 車検整備でお預かり中のルーテシア3RSはステージ3メンテナンスをスタートし、タイミングベル...2024年3月30日 工場通信フィアットエンジン&ドライブトレインここは必ず交換しておきたい重要箇所 クラッチ関連の作業が進行中のフィアット500...2021年4月2日 工場通信アルファロメオサスペンション何気ない作業風景4輪トータルアライメントALFA MITOのサスペションメンバー位置調整 始めての作業入庫のALFA...2021年1月16日 工場通信オリジナル整備「Stage-1メンテナンス」アバルトアバルト595 ステージ1メンテナンスの施工です ブレーキ廻りの整備とカスタマイズ、MCBのコンプリート装着を終え、車両整備の基本ステージ1メン...2021年9月28日 工場通信ルノー整備以外のオプションメニューライティング関係ルーテシア3RS は点検整備で各部をリファインヘッドライトの美化やHIDの取付も 12ヶ月点検にてお預かり中の RF4C...2021年12月20日 工場通信シトロエンサスペンション(異音)シトロエンC5 ツアラー サスペンション関連の整備スタート ラグジュアリー・ツーリングワゴンの筆頭格 C5 V6 ツアラー...2019年1月17日 トピックス今日のRED POINT 2019/1/17 今日は年明けより整備を進めていた206ccの新規登録で陸事で検査を受けてきました。 毎度...2018年12月12日 工場通信ルノーエンジン&ドライブトレインクリオ3RSのタイミングベルトの交換です 本当に多くなりました。クリオ&ルーテシア3が。 アバルトに匹敵する位に専門店化してきています。 ...2017年12月9日 工場通信フィアットオリジナルパーツ整備以外のオプションメニュー取付概要関連ローポジションシートアダプタの取り付け アバルト500...2022年4月6日 工場通信プジョーサスペンション208GTIのサスペンション性能をかしこく復活! トータルメンテナンスにてお預かり中の208GTIは、エンジン廻りの整備に続きサスペンションにも...2016年3月26日 工場通信プジョーエンジン&ドライブトレイン連載版リフレッシュメンテナンス106S16中古車整備 タイミングベルト廻りの整備 中古車販売=タイミングベルト交換というイメージが定着していますね。 ブレーキパッドもそのうちのひ... トピックス トップへ戻る