今日のREDPOINT 2017/07/20 2017年07月20日 ラジエタ交換作業中のアルファ155TSです。 フロント廻りを分解した際に、スチーム洗浄と、防錆・艶出し作業も行いました。 イヤらしいくらいに綺麗です。 外観は、綺麗にする機会がありますけど、車の裏側や中身は、お客様自身で綺麗にする機会 ありませんからね。 こういう事も、作業中に行っています。 関連記事2017年2月13日 工場通信シトロエンサスペンション(BILSTEIN)何気ない作業風景シトロエングランドC4Picassoの足回り変更 ファミリーユースのNEW CITROEN GRAND C4...2021年8月28日 工場通信エンジン&ドライブトレインアバルトタイミングベルトの交換からスタートです!武闘派アバルトは戦闘力UP 過激に焼けたキャリパーの雰囲気から察するのは「楽しむ本気の走り」です。ブレンボキャリパーでは無...2020年1月16日 工場通信サスペンション何気ない作業風景デモカー・アバルト595は足廻りアライメント調整 サスペションの進化も進行中のデモカー・アバルト595は、スフェリカルアッパーをC-ⅡタイプからN-...2023年5月15日 工場通信ルノーSessA(ブレーキパッド)何気ない作業風景カングーⅡのブレーキメンテナンス カングーⅡのブレーキメンテナンスを行いました。 車重もそれなりに重いカングーⅡにとって安...2021年1月20日 工場通信フィアットオリジナルパーツサスペンション(異音)ムルティプラのスタビライザーブッシュの交換 クラッチ交換とステアリングラック交換の為、サブフレームを降ろした際に施工しておきたい内容と言え...2023年4月28日 工場通信ランチアレデューサー嗚呼。。溜息が出る。。カッコいいレジェンド・デルタにレデューサ <> 歳を増すたびに魅力が増す。人間もそうありたいものです。 1990年代。私にとってのキング...2020年12月25日 工場通信フィアットアバルトインテリア系統レカロ スポーツスターをアバルトにRECARO をアバルトに→車検対応です 足回りを当社のオリジナル製品に変更させて頂いたアバルト595です。同時にご相談とご注文を頂いて...2024年4月12日 工場通信ルノーエンジン&ドライブトレインさーっ!一気に分解が進みましたよ 随所にお疲れの様子をうかがえる 現在作業進行中のルーテシア3RS...2017年2月13日 工場通信フィアットオリジナルパーツSessA(ブレーキパッド)取付概要関連FIAT500 リヤブレーキの大径化 以前より開発進行中であった、フィアット500用ビッグローターキットの取り付けを行ないました。 ...2025年2月26日 工場通信ルノーエンジン&ドライブトレインCLIO3RS クラッチ関連整備をスタート クリオ3RSはクラッチ関連整備の整備の為、お預かりをさせて頂きました。 左ハンドルの本国仕様...2024年5月13日 工場通信ルノーサスペンション30万キロを控えたルーテシア3RSのメンテナンス 車検整備と合わせて、各部のメンテナンスを行うのは...2018年9月20日 工場通信アルファロメオ何気ない作業風景ALFA MITOフューエルキャップの修理 ALFA... トピックス トップへ戻る