今日のREDPOINT 2017/07/12 2017年07月12日 点検整備のプジョー106S16点検中に定番の各部の緩み箇所の増し締めを行いました。 イグニッションキーシリンダーの緩み 盗難防止(イモビライザー)の受信部が装着されています。デリケートな部位ですので気を付けて分解します。 アクセルペダル支持部の緩み。 此処が緩むとスロットル開度に不具合が出ます。 ワイパーアームの緩み アーム付け根が緩むとアームがボンネットと干渉します。 それぞれ、良く緩んでいます。定期的に増し締め確認を行いましょう。 関連記事2023年5月21日 トピックス5月27日28日はDOBLOの日 FIATより待望のユーティリティに優れたミニバンSUV...2014年4月30日 工場通信エアコンを整備する為の専用機 BOSCH ACS 導入しました エアコンシステムを整備する専用機 BOSCH ACS...2021年5月15日 工場通信ルノーオリジナルパーツサスペンションリジッドメンバーをカングーに取付緩さの中にも締まりを「リジッドメンバー」 ルーテシアのみならず、カングーにもリジッドメンバーを取り付けられる事をご存知でしょうか。ルーテ...2023年11月26日 工場通信アルファロメオエンジン&ドライブトレイン156JTS はクラッチやその他周辺環境の整備ワンオーナー15万キロ まだまだイケるぜ! 永いお付き合いをさせて頂いている156JTS...2020年12月29日 工場通信ルノークリオ3RSは水回りの整備です。 クリオ3RSのサーモスタット、LLCタンクの交換を行いました。 クリオのサーモスタットは丈夫...2024年1月12日 工場通信フィアット何気ない作業風景アバルトnewABARTH 500eがご来店です 年末に納車が行われたそうで、早々に電動アバルト500eが入庫しました。ディラー様にて納車時よりSe...2019年12月29日 トピックス今年も有り難う御座いました 本日で仕事納めです。今年も一年有り難う御座いました。本日の営業にて今年の営業を終了しました。年越し...2018年11月26日 工場通信ルノーエンジン&ドライブトレインクリオ2RS 機械式LSDの組み付けですが、シムの数が凄いです。 急遽LSD入りのトランスミッションを作成中です。 メカニカル・プレート式...2025年3月2日 工場通信フィアット役立つ工具シリーズトラブル事例資料・設備・知識をフル活用エンジンが掛からない..時が稀にあるトラブル探求 319型パンダ のトラブルシュートを行っています。 パンダ3の4X4...2021年5月24日 工場通信シトロエンレデューサーV-UP16MSADS3レーシングに性能向上パーツの4種盛り メンテナンス作業でお預かりしています、DS3レーシングの仕上げ作業として、エンジン性能に働きか...2019年3月19日 工場通信エンジン&ドライブトレインアバルトアバルトユーザー必見❗️ 先日ご紹介した、結晶塗装がカッコイイこの製品を早速取り付けました。 ...2020年1月24日 工場通信フィアットフィアット500はラジエターの交換 車検整備でお預かりしましたフィアット500はラジエターの交換を行いました と言っても水漏れを起こ... トピックス トップへ戻る