今日のREDPOINT 4/19 晴れ 2017年04月19日 雑誌取材&撮影中です。早朝に降った雨も上がり、快晴です。 OZホイールの企画で、色んなOZホイールを履いたイタリア車を並べています。 やっぱりイタリアの車にイタリアンホイールは鉄板ですね。 関連記事2018年8月11日 レッドポイントパーツPEUGEOTトーイングフックアダプター for PEUGEOT 208 208にカッコイイ牽引フックを装着したいなら、コレが必要です。ステンレス削り出しの強度と耐久性に優...2020年11月28日 工場通信プジョーシトロエンエンジン&ドライブトレインシリンダヘッドのオーバーホール106s16 リビルトヘッドへの換装 不意のトラブルに見舞われた 106S16...2021年8月8日 工場通信フィアット何気ない作業風景フィアット500 ワイパー作動不良の原因は?電気系統トラブルでした フィアット500の「ワイパーがたまに作動しないことがある」というご意見を伺っていましたので点検...2020年9月17日 工場通信シトロエンサスペンション(BILSTEIN)サスペンション何気ない作業風景DS4輪トータルアライメントDS3の足廻り変更・アライメント調整 先日製作を行った、シトロエンDS3用の車高調整サスペションSETの組み付けを行いました。前後バラン...2021年5月22日 工場通信フィアットMCBフィアット500ツインエアーにMCBコンプリートテスト効果が凄すぎて驚きです ただ今製品化前の段階にある...2024年10月16日 工場通信フィアット何気ない作業風景PANDAアンダーガードをパウダーコート パンダクロスのアンダーガードをパウダーコート(粉体ペイント)を行いました。エンジンルーム下側を障害...2024年11月29日 工場通信インテリア系統アルミペダルがマーケットから姿を消した! アルミペダル...2023年10月1日 工場通信フィアットエンジン&ドライブトレインツインエアー・MT クラッチが重たいクラッチの減りなのか?検証 ツインエアーエンジンを搭載するフィアットの兄弟車・チンクやパンダですね。 これらの車種につい...2017年4月12日 工場通信フィアットエンジン&ドライブトレインデュアロジック・セレスピード関連ツインエアーのクラッチ交換 連日、クラッチの作業や、重整備を順番に行っています。 順番待ちとなっているお客様方、もうしばらく...2020年3月30日 工場通信プジョーオリジナルパーツサスペンションオリジナル整備「Stage-1メンテナンス」エンジン&ドライブトレイン連載版リフレッシュメンテナンスブレーキ整備プジョー106のリフレッシュ作業開始ですパーツの検品から始めます スチーム洗浄による各部の洗浄を終え、作業のスタンバイを終えていた106ですがようやく本格的な作...2020年4月28日 工場通信ルノー何気ない作業風景ルノーカングー車検整備のスタート 社用車として、時には代車として活躍中のルノーカングーが5月に車検を迎えますので、連休前のこの機...2020年6月4日 工場通信レデューサーオリジナルパーツV-UP16MSAオリジナル整備「Stage-1メンテナンス」エンジン&ドライブトレインSessA(スフェリカルアッパー)アバルトアバルト595 アドレナリン全開仕様出力変化は集大成の結果です 色々と進めてきたアドレナリン全開仕様が、作業後の出力測定を出来る準備が整ってきました。 ... トピックス トップへ戻る