今日のREDPOINT 2017/5/24 2017年05月24日 アルファロメオV6のエンジンマウントの一部、通称トルクロッドと呼ばれる部品です。 アクセルON/OFF時のエンジンの前後方向の揺れを抑える重要な部品です。 少し前から、156V6のエンジンマウントは生産終了の箇所もあり、不安がよぎります。 トルクロッドは現在は入手可能ですので、少しでも悪い場合は今のうちに交換したいですね。 関連記事2022年3月24日 工場通信サスペンションアバルトMCB★★★アバルト595 MCB コンプリートセットアップも同時施工で至極の乗り味に アバルト595 コンペは...2019年3月9日 トピックス今日のREDPOINT 2019/3/9 本日も多くのお客様にご来店いただきありがとうございます。 土曜日の営業は平日と違い多くのお客様が...2022年10月29日 工場通信ルノーレデューサーオリジナルパーツルーテシア3RS レデューサの取付 レブリミットが無ければ、どこまでも回したくなる。 それがスポーティなNAエンジン全般に言える...2022年12月22日 工場通信ルノー何気ない作業風景MCBtwingoⅢにモーションコントロールビーム装着 ヘッドライト光源変更のtwingoⅢは、フロントバンパーを脱着した流れで操安性向上をお望みの為、モ...2013年11月14日 トピックス縁の下の力持ち、バッテリー交換のススメ! さて、車を動かす為に必要不可欠な物のひとつ、バッテリーですが、 どんなタイミングで交換し...2024年12月2日 工場通信フィアットライティング関係エクステリア・板金塗装メンテナンスの開始前に段取りスタート ご新規さまのフィアット500は、メンテナンスでのお預かりをさせて頂いています。 これから整備...2018年8月27日 工場通信整備以外のオプションメニューグランデプント・アバルト に見た目に効く大きな小技を施しました 社外エアロではなく、手作業による仕上げで、インパクト大な技を仕込みました。 車両はグラプンア...2022年2月5日 レッドポイントパーツPEUGEOTCITROËN ⁄ DSプジョー・シトロエン車ライトLEDコンバージョンKIT ディスチャージバルブ(HIDバルブ)の経年劣化は気づかないうちに少しずつ進んでいます。社外後付ディ...2021年5月11日 工場通信プジョー新車販売・新車整備106S16 フルリフレッシュメンテナンスのスタート中古車販売車両の作業 このところは、106s16の販売に関するご相談を頂く事が多いです。豊富に有るベース車両から、選...2023年9月2日 工場通信シトロエントラブル事例DS5トラブルシュート 原因明快で安心!チェックランプ点灯→ターボ効かない DS5は定期点検でのお預かりをさせて頂いています。 点検のご依頼の他に、ターボの効きがイマイ...2020年4月11日 工場通信フィアットエンジン&ドライブトレインフィアット 141パンダ トランスミッションのトラブル 旧パンダはトランスミッションの不具合でお預かりしています。 症状は以下のような内容です。...2022年7月1日 工場通信プジョーフィアットアルファロメオルノー何気ない作業風景アバルトアルピーヌDSエンジン冷却水のメンテナンス 本格的な夏を前に外気温の上昇に愛車のエンジンは悲鳴を上げています。エンジン冷却装置の本来の性能を維... トピックス トップへ戻る