今日のREDPOINT 2017/5/24 2017年05月24日 部品の比較で気になることがありました。 非常に細かい事です。 ボルト固定用の穴が開いていますが、外した方には面取りがしています。 新たに取り付けるほうには面取りが施されていません。 なので、面取りを施しました。 締め付け後のフランジ部の面当たりを均一化する為には、面取りは必要です。 案外見落とし易い事ですが、こんな事にも気をつけて作業を行っています。 関連記事2023年6月1日 工場通信何気ない作業風景役立つ工具シリーズ高出力バッテリーチャジャー完備できましたBOSCH BAT6120 新しく工場にバッテリーメンテナンス用の高出力バッテリーチャジャーを配備しました。工場各所にメンテナ...2022年5月14日 工場通信フィアットサスペンション何気ない作業風景アバルト4輪トータルアライメントアバルト595はサスペションを調律させます 新車点検作業作業を進めるABARTH595は、4輪アライメントの調整を行いサスペションの状況を整え...2024年7月2日 工場通信ランチアトラブル事例美学と個性が共存した黄金時代のクルマ 自動車に搭載されるエンジンが、各メーカー固有の物であった時代は、エンジンルームを開けるとそこに...2023年2月3日 工場通信フィアットV-UP16アバルト幾重にも装着→定評あっての実績です 何度も付けている人気の「V-UP16」は、今やガソリンエンジンの定番アイテム。 お車をメンテ...2020年8月26日 工場通信アルファロメオエンジン&ドライブトレイン役立つ工具シリーズアルファロメオ156JTS エンジン不調発生 長年に渡り診させて頂いている156JTSです。トラブル発生でレッカー引き取りを行いました。今回...2020年6月17日 工場通信フィアットエンジン&ドライブトレイン連載版リフレッシュメンテナンスレアなチンクを仕上げて行きます-3パールホワイト ツインエアー 左ハンドル AT 本来はここまで分解する必要も無いのですが、どうせやるなら色々と施工したいのでフロントセクション...2017年4月20日 トピックス今日のREDPOINT 車検整備中のジュリエッタは、エアコン効かず... 診断テスターで、エアコン項目をチェックする...2024年9月7日 工場通信オリジナルパーツブレーキ系統強化作業アバルトアバルト595はブレーキメンテとアップグレード ご新規さまのアバルト595...2019年6月26日 工場通信アルファロメオレデューサーカーボンクリーニングジュリエッタのカーボンクリーニング 車検でお預かりのジュリエッタはステージ3メンテナンスを行います。 こちらの車両はTCTミッシ...2019年4月13日 工場通信アルファロメオ何気ない作業風景ジュリエッタも激増中 クリオ3に並び、このところ増えているのがジュリエッタです。 新車発表後すぐに当社もデモカ...2020年1月30日 工場通信ルノー何気ない作業風景今年初レカロは、ルーテシア3RSでした サーキット走行を楽しまれるお客様より、シート交換のご相談を頂きました。ルーテシア3RSにレカロ・...2023年2月21日 工場通信プジョーエンジン&ドライブトレイン連載版リフレッシュメンテナンス106s16 シリンダヘッドが降りました先ずはクラッチ関連の整備から クラッチの異音修理が主作業の106S16です。 ミッション降ろしの前に、シリンダヘッドを取り... トピックス トップへ戻る